※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりんごりら🍎🦍
妊娠・出産

食べづわりの症状で悩んでいます。一日中気持ち悪く、食べたいものがわからず、少量ずつ食べるしかできません。仕事中も心配です。飴を常備しようと思います。

これが噂の食べづわりってやつでしょうか😭

現在2人目8wくらいです。

私の場合…

・一日中胃〜口の中がモヤモヤ
・空腹時(満腹じゃないと)気持ち悪さMAX
・何かしら食べるとスーッと落ち着く感じ
・一度にたくさん食べられない
・食べ過ぎると気持ち悪い
・お腹空いていても何が食べたいのかわからない
・大好物なのにあまり食べたいと思わない

って感じです💦

仕事中もずっとこんな感じだったらどうしよう…
一応すぐ食べられる飴など
常備しておこうと思います🥲

コメント

えみり

食べづわりポイですね!
私は上の子が、若干食べづわり、下の子は良くあるフツーのつわりでした。
仕事中でも飴など食べれる環境なら常備したほうがいいですよ😊
私の会社は緩めで飴だったり、オヤツだったりは皆さん食べてたりするので、近くの上司には食べづわりの事伝えときましたよ!

ママリ

私も空腹になると気持ち悪くなるので
カットフルーツ🍎おにぎり🍙パン🥐グミなど持って行って
よく食べてます😂
飴では誤魔化せなかったので
地獄でした😭😭笑

あーくんまま

私も1人目の時は恐らく食べづわりで同じ感じでした💦

空腹が辛いのでずっと何かしらグミとか甘いもの食べて、
ご飯をいつも通り食べてしまうと気持ちが悪くなり吐き気がしました!なのでどこまで食べれるのか分からずちょっとずつ食べてました。

好きなものも嫌いなものも変わりましたしずっとモヤモヤしてました💦

ママりんごりら🍎🦍


お返事遅くなりました!
みなさん回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます🥹🥹