![ちょめりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の息子が、ヒトメタになり4日目です。一晩だけ39度になりましたが…
2歳半の息子が、ヒトメタになり4日目です。
一晩だけ39度になりましたが、3日目にはほぼ微熱程度で咳鼻水も少なく比較的軽く終わりそうだなと思っていたのですが、今日は日中37.5前後、夜になり38度くらいに上がってしまいました。日中は基本機嫌がいいのですが、5歳の上の子に構われるだけでギャン泣き(いつもは文句言いながらも笑って遊んでる)が何度もありました。
昼寝も短かったため夜は早めに寝せたのですが、20分起きくらいに「ヤダー!ヤダー!」と寝言のような夢にうなされてるような感じで叫んで、少し泣いては寝るを繰り返しています。夢を見てるにしては短時間で繰り返し同じような場面になるなんておかしい気がします。すごい高熱でもないので、熱にうなされる程でもないと思うし、短時間で落ち着いてまた寝るので、どこか痛いとかでもない気がします。
体調不良でそういう状態になってるだけなんでしょうか?それとも精神的なものが影響してるのでしょうか?
長男も次男も風邪でぐったりすることはあっても、愚図るということは今までになかったので心配です。
- ちょめりんこ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント