※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

お宮参りの際、産着や帽子の着せるタイミングや季節の肌着について相談があります。

お宮参りについて

お宮参りの際、産着や帽子はどのタイミングで
着せましたか🤔?
ご祈祷直前だとバタバタつきそうで…🥹
かと言って早く着せても暑いし重いですよね🥹

ちなみにこの季節、産着の下は肌着でも
いいでしょうか😭??

コメント

moon

車で神社へ行って、車で羽織って本殿に向かいました😊
今の時期だったら、本殿の待合室とかで羽織るでもよさそうかなと🤔
服は短肌着やコンビ肌着だといかにも肌着って感じなので、1枚でもお外行けそうなボディ肌着とかが良さそうかなと思います🤔

  • あっちゃん

    あっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    やっぱり車で着せて行くのが1番スムーズですよね😆!
    待合室は涼しいと信じて着せていこうと思います🥹🧡

    なるほど!
    GAPの白いロンパースあるのでそれにしようと思います🥰

    • 7月17日
  • moon

    moon

    白いロンパースあるならそれがいいですね☺️
    神社で建物古いとはいえ待合室だけでも涼しいと思いたいですね😂
    5月にお宮参り行ったとき暑かったのですが、本殿に大型扇風機があってついてて暑さ和らぎました☺️

    • 7月17日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    無事にお宮参り終えました✨
    まさかのご祈祷私たちだけだったので待合室でゆっくりと着付けすることができました🥰

    コメントありがとうございました😊

    • 7月19日