![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の男の子が母乳を飲まない状況。母乳が出ていないのか不安。左胸の母乳は少ないが出ている。乳首をつまんでも出ない。飲ませても吐き戻す。母乳あげられている方の経験を聞きたい。
生後2ヶ月の男の子を混合で育てています。
昨日から右胸だけ張る感じもなく、自分で乳首をつまんでも何もでなくなりました。とりあえず吸わせて、すごくチクチクはするのですが、息子が口を離した直後にも全く滲でる感じもありません。
母乳は出てないのでしょうか?
左もいつもより少ない気はしますが出てます。
体質的に詰まりやすいようで、週1回母乳マッサージに通っており、食事も油を控えるよう気をつけてます。しこりも昨日からまったく出てこないです。
先程いつも通りおっぱい→ミルク60mlを飲ませましたが、グズグスでやっぱり足りてないのかなと思い、もう1回おっぱいを飲ませたですが、そしたら結構な量を吐き戻してしまい…
足りてないわけでは無さそうです。
色的に母乳っぽかったので、左胸の分かなとは思います。
母乳あげられてる方今こういった経験あれば教えていただいたいです。
乳首つまんでも出てこなければ止まってしまってるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![lmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lmm
さし乳になったんだと思いますよ!
今までは たまり乳。
母乳が勝手に作られておっぱいに溜まっていってたものが、次は赤ちゃんに吸われることによって 母乳が作られていくように切り替わっていきます。
出てないと思っててもチクチク感じるなら出てるはずです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
質問から日数経ってるのでもう解決してるかもしれませんが…
私、差し乳になった時期に左右差ありました!右だけ痛い〜詰まってる〜みたいな時期があり、咥えさせ続けてたらいつの間にか差し乳になってました🤗
だからなのかわかりませんが、今も右だけあれ?ってなる時あります🤣
はじめてのママリ🔰
チクチクしてるなら出てるんですね!
左はまだ滲んでくるので、左右でさし乳になるタイミングがズレることもあるものでしょうか?