
来週の子供の手術前に体調不良で延期検討中。同じ経験の方、対処方法を教えてください。手術前に体調悪ければ病院に連絡するよう指示あり。
お子さん手術前に体調悪くなった方いますか?
その後手術は延期しましたか?検査して予定通り手術しましたか?
来週扁桃腺とアデノイドの手術なのですが、土曜の夜から熱があって😔熱のみです。夏休みに合わせて手術予約したので延期になってしまうと9月まで予約いっぱいで悩んでます😣
もちろん子どもの健康が第一なので延期でもいいのですが、もし手術前に体調悪くなった方いましたらどうしたのか教えて欲しいです。
手術する病院では当日か、前日に体調悪ければ連絡するよう言われています。
- ゆり(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめのママリ🔰
形成外科で全身麻酔の手術経験ありますが、前日入院した後に発熱と鼻水と咳が出ました😭
相談して翌朝の熱次第と言われ、朝
36.8℃だったためそのまま手術を行いました。
他県から4時間かけて来てたいたのでかなりギリギリの判断だったかもしれないです😅

さんじーず
昔の投稿に失礼します🙇♀️
手術は無事にできましたか?
うちの子も来週に扁桃腺摘出手術予定なのですが、この三連休に入ってから鼻水が出てきてしまってて💦
熱はないのですが、鼻水に色が付いたこともあり、この状況で受けられるのかどうかと思って...
合併症などもあるので無理はさせない方が良いのはわかっておるのですが、なんせ一年中風邪を引いていると言っても過言ではないので、、笑
今回延期したとしても次回無事受けられるかとなるとそんな保証もないしで、、
-
ゆり
入院の4日前には熱は下がり、無事手術できました😊
合併症もなくいまとても元気に過ごせています。
子どもってすぐ鼻水出ますよね😭
手術までに少しでもよくなりますように😌- 2月16日
-
さんじーず
返信ありがとうございます!
無事手術受けられて、その後も元気にお過ごしのようで良かったです😊
うちの病院は2週間以内に風邪症状出たらアウトなので、熱が出たら即アウトなのですが、先日恐る恐る今の鼻水の症状を伝えると、とりあえずは予定通りでいきましょうという感じでした!
悪化したり痰絡みの咳とか熱出たら無理なので、このまませめて現状維持してもらえるよう祈ります🥺
19日に入院予定で、その時の症状で先生の判断次第なのでドキドキです。。- 2月17日
ゆり
うちも全身麻酔です。
術後の体調はどうでしたか😣?
合併症などなく元気に退院できましかた?
あと1週間あるのでそれまでに元気になってくれればいいのですが😭
はじめのママリ🔰
鼻水は続いたので麻酔切れた後のぐずぐずは少し可哀想でしたが、発熱や合併症などもなく大丈夫でした。
うちは1週間入院だったので、いつのまに風邪は治り予定通り退院できました。
ゆり
そうなんですね。体験者の大丈夫だとゆう意見が聞けてよかったです!
体調悪化しないように気をつけて、術前の診察で決めようと思います😌