※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sae
子育て・グッズ

10ヶ月の女の子がミルクを飲まなくなり、離乳食は3回しっかり食べている。栄養心配でフォローアップミルクが必要か悩んでいます。

もうすぐで10ヶ月になる女の子ママです👶🏻🎀

1ヶ月ほど前からミルクをそんなに欲しがらなくなり、

半月前くらいからは完全にミルクを辞めたのですが、栄養面など心配です🙄

離乳食は朝昼晩の3回しっかり食べてくれます!

今のところ食べムラもないので野菜やお肉をバランスよくあげています🍖🥦

フォローアップミルクなどあげたほうがいいんでしょうか?🍼

コメント

きゃあ

2人とも10ヶ月で卒乳しました!
フォロミもあげてないです☺️
離乳食しっかり食べてて身長体重問題ないなら大丈夫だと思います!

いちご

なにかの記事で、いくら離乳食を食べていても、子供は完了期ぐらいまでは、栄養を吸収できないそうです。なるべくなら、あげたほうがいいかと思います!

はじめてのママリ🔰

9ヶ月でミルク拒否になり卒乳しました、、
欲しがらなくても飲ませたら飲むようであれば飲ませてもいいと思います!
栄養もですが便秘も心配なので、、

うちは病院とも相談し、ミルクなしでやってますが離乳食は通常の1.5倍くらいに増やして水分は500mlくらい飲ませてと言われました💦
それくらいできてればいいと思いますが結構大変なので💦
フォローアップは必要ないと言われました