※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が低体重で、ミルクを多く飲ませているが、いつまであげればいいか悩んでいます。哺乳瓶の影響や、保育園での病気による食欲不振も心配です。経験を教えてください。

1歳2ヶ月の息子がいますが、生まれた時からずっと成長曲線にギリギリです😂
体重はおそらく8kgあるかないかくらいだと思います😅
ご飯もそんなにモリモリ食べる方でもなく、体重を少しでも増やしたくてミルクを結構あげているのですが低体重の子をお持ちのお母さんたちはいつまでミルクあげてましたか?💦

今は、
朝ごはん後 120ml
昼ごはん後 160ml
15時のおやつ後 160ml
寝る前(飲んだ後に歯磨きします)240ml

作ってあげています!

全部飲まないこともあるので、日によりますが1日曜日500〜600mlは飲んでいると思います😂

麦茶や水をコップわストローマグでご飯の時はあげるのですが、ミルクあげすぎでしょうか?

哺乳瓶を使い続けるのは虫歯とか歯並びが悪くなるとかも聞くし、ミルクあげるとしてもコップとかであげてたほうがいいのかな?💦

保育園通っていて病気もらいがちなため、食欲が落ちてミルクに頼りがちなところもあります🥲

みなさんどうされていたか教えてください!😂

コメント

ママ

月齢、体重同じくらいです!
ご飯はもりもり食べる日とあんまり食べない日ありますが、ミルクはもうあげてないです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ミルクはいつ頃やめられましたか?
    やっぱり歯並びとか虫歯とか気になるからですよね?😨

    • 7月16日
  • ママ

    ママ

    1歳くらいです!
    いや、そういうわけではなくご飯食べてるし必要ないと感じたからです😳特に求めてもなかったので!
    上の子は1歳3ヶ月位までミルク飲まないと寝れなくて寝る前まで哺乳瓶で飲んでましたがフッ素通ってるし虫歯とかは無いです😌

    • 7月16日
  • ママ

    ママ

    歯並びも綺麗です😌

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もミルクを特に求めてる感じはないです😅
    でもあげれば飲むという感じです💦
    ミルクやめてからお子さんのご飯を食べる量は増えましたか?

    歯医者さんに行くのは大切ですね!
    うちの子もそろそろ歯医者デビューしてフッ素塗ってもらおうかな😂

    • 7月16日
  • ママ

    ママ

    ご飯は元々結構な量食べます!求めてないならもういらない気もしますね、、( ; ; )💦
    生まれた時から息子も小さいのでその子のペースで成長してると思っています!

    そうですね😳歯が生えてきたらもう行った方がいいかと!9ヶ月くらいから行ってます😌

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯はいっぱい食べてくれるんですね!
    すごく羨ましいです😂

    ちなみに水分補給はどんな感じですか?
    今までミルクを結構あげていたので急にそれがなくなると水分が足りなくなるんじゃないかなと心配で😅

    また近々歯医者さんに行ってみようと思います🦷

    • 7月16日
  • ママ

    ママ

    水分は毎食コップ1杯くらい飲んで あとはこまめにあげてます!
    全く飲めないわけじゃないなら足りなくはならないと思います!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶やお水をあげても少し飲んで終わりという感じなのでうちももっとこまめにあげていくようにします😅
    ありがとうございます♪

    • 7月17日
レモン

1歳2ヶ月の頃、同じく8キロでした!
8.7なので9キロに近い8キロですが…!

かなりミルク飲んでるなぁという印象はありますが、ご飯はあまり食べてくれないのでしょうか?😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりミルク飲み過ぎですよね🥲

    ご飯は朝はヨーグルトやバナナは食べますが主食系はほとんど食べないです😅
    お昼は保育園でおかず少しとご飯半分残したりすることが多いみたいです💦
    夜ご飯は割と完食してくれることが多いです😂

    レモンさんはいつまでお子さんにミルクあげてましたか?

    • 7月16日
  • レモン

    レモン


    元々食が細い子なのかもしれませんね!
    月齢とともに食べてくれるようになるのを願うしかないですよね😢
    朝昼軽く食べて夜にガッツリ食べるタイプの子ですかね🤔

    10ヶ月頃ミルク辞めました🍼

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつとかバナナとか自分の好きなものは口をひらくのでわがまま言ってる感じもあります😅
    食は細いのにもう歩き回って運動量は多いので体重も増えなくて😂

    10ヶ月で卒業されたんですねー!
    ちなみに卒ミされてからご飯の食べる量は増えましたか?

    • 7月16日
  • レモン

    レモン


    食の好き嫌いがはっきりしてる感じですかね😊
    息子はかなり食べますが細いです😅

    元々よく食べる子でご飯の量が多かったです!
    1歳の頃までミルクあげる予定でしたが与えても飲まなくなりました😅自然と辞めれたといいますか、息子からミルクを拒否するようになったので辞めました!それが10ヶ月頃でした!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯はいっぱい食べてくれるお子さんなんですね☺️
    とても羨ましいです✨

    うちもご飯をいっぱい食べてくれたら体重が低くてもミルクやめていこうかなとなるんですけど😂

    とりあえず量を少しずつ減らしていこうと思います!

    ありがとうございます😊

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

一歳2ヶ月(もうすぐ一歳3ヶ月)で、8.5kgくらいです!
一歳で7.6kgだったので、ここ3ヶ月で1kg近く突然増えました😂
ずーっと曲線下の方ギリギリを彷徨ってました🥹
ミルクは、一歳になった時に辞めてます🙆‍♀️

ご飯は、主食嫌いなので、炭水化物ほとんど食べないときがありますが、野菜はモリモリ食べるので、食べるものをたくさんあげています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ!😳すごいですね!!
    体重がそんなに増えるなんて羨ましいです!
    それはミルクやめたのをきっかけにいっぱい食べるようになって増えたってことですか?✨

    ミルクはお子さんから自然にいらないという感じになりましたか?

    うちの子はフルーツとヨーグルトとお菓子ならモリモリ食べます😂
    好きなものは食べる感じですね😭

    • 7月17日