※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココナッツ
子育て・グッズ

抱っこ中に後頭部をぶつけた場合、病院に連れて行く必要はありません。たんこぶができていないようであれば安心して様子を見てください。

今日抱っこしている最中、落ち着いた為座って膝の上に縦抱きで抱っこしていたら、突然首を思いっきり反り返り後頭部を机にぶつけてしまいました。
ぶつけた後は泣くのを我慢した顔をした後、何事もなかったようにしています。
たんこぶはできて無さそうなんですが、この場合病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
心配で同じようになった方教えてほしいです😖

コメント

deleted user

体調面とかに変わりがなければ
病院でも様子見と言われる可能性が高いと思います😣
機嫌が悪い、ぐったりしている、ミルクの飲みが悪いなど、いつもと違うなと思う事があれば直ぐに受診した方がいいと思います!
でも、お母さんが心配であれば安心材料として受診もありだと思います☺️
私だったらしばらく様子見します!

  • ココナッツ

    ココナッツ

    病院いってもその可能性もあるんですね😖
    今のところ何もないので様子みてみます💦
    心優しいコメントありがとうございました😭

    • 7月16日
deleted user

体調に変化なければ一晩は様子見てます😭心配で眠れないレベルであれば♯8000に電話したり。
基本は一晩様子見てそのまま病院に行かないか、明日の日中に祝日でもやっている病院に行くようにします。

  • ココナッツ

    ココナッツ

    なるほど、様子見てみます🥲
    ありがとうございました😭

    • 7月16日