
コメント

はじめてのママリ🔰
私もつい最近付き添い入院しました。
大部屋個室関係なくイヤフォンはあってよかったです。
大部屋だと必須だし、個室でも子どもが寝ていたら音出しにくいので💦
あと充電器ですね。
ご飯は子どもは病院食、私は院内のコンビニで買ったものを食べてました😊
はじめてのママリ🔰
私もつい最近付き添い入院しました。
大部屋個室関係なくイヤフォンはあってよかったです。
大部屋だと必須だし、個室でも子どもが寝ていたら音出しにくいので💦
あと充電器ですね。
ご飯は子どもは病院食、私は院内のコンビニで買ったものを食べてました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大部屋だと思います。イヤホン持っていきます!
充電器ですね✨
やっぱりコンビニですよね!こどもが欲しがりそうですが😂
はじめてのママリ🔰
大部屋なんですね!
でしたらやはりイヤフォンは必須ですね😊
携帯の充電器と、後は子どもの物になりますが私は、子どもがお気に入りのタオルケットとか持って行ってました😊
いつもと違う環境で寝るのが難しかった時のために普段使ってるお気に入りのタオルケット持っていきました🤣