
旦那さんの行動について相談中。休みの日、家事育児をする旦那さんと、ゲームや動画に夢中で何もしない旦那さん、どちらがいいか悩んでいる。友だちの旦那さんが前者で羨ましいとのこと。
休みの日の旦那さん
昼まで寝てるけど起きてからは
家事育児全てしてくれる旦那さんと
朝早くから起きてるけど夜までずっとゲームか動画
「腹減ったー何か作ってー」などと言ってくる旦那さん
どちらがいいですか?🫣
うちの旦那は後者です。
友だちの旦那さんは前者でこの間「何もしなくても
起きてるだけマシ、羨ましいなー」と言ってきました😅
結局ないものねだりだとは思うけど
起きてても何もしない、なんならご飯要求してきたり
するくらいなら寝ててくれ(一つでもすること減らしたい)
って思ってしまうので逆に起きてからは全てしてくれる
友だちのところが羨ましいです😂
- chan25(妊娠35週目, 2歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

🌸
いや絶対前者ですよね😂😂
何もしないなら起きてくんなって思います笑
うちは旦那と子供たちが先に起きて着替え、朝ごはんが済んだ頃に私が起きます🤣
この時期は晴れてたらタープ立てて大きいプール出して水張る所まで終わってます笑

ミニー
何もせずにご飯とか言われたら
納豆or卵出して終わりです😂
作ってくれちゃうから甘えてるのかかもですね🥺
-
chan25
ほんとそれだけにしたいです🤣
不機嫌になられたり喧嘩になるのが
面倒なのでなんだかんだやっちゃう
私も悪いんでしょうね😂💦- 7月16日
-
ミニー
ご飯作らなくて喧嘩って
めちゃくちゃ子供ですよね😂
うちは、作るから子供と遊んで〜って交換条件出してます🤭- 7月16日
-
chan25
義母の育て方が影響があるにしても
子どもももう3歳になるし
少しでいいからしっかりしてほしい笑
子どもと遊んでくれるだけで
だいぶ違いますよね😂- 7月16日
-
ミニー
お子さん女の子なので
味方に付いてもらって攻めましょう!笑
子供構ってくれるのが1番助かります🤣- 7月16日

Sapi
迷わず前者です🙆♀️
起きてても何もしないどころか腹減ったーとか手がかかるなら
寝ててくれたほうがいいです(笑)
いるだけ邪魔そうです😂
-
chan25
やっぱりそうですよね?🤣
ほんと起きてこない方が楽です!笑- 7月16日

退会ユーザー
前者が良いです😇
何か作ってって言われたことないので言われたら喧嘩するかもです🤣
-
chan25
ほんと平日何もしないくせに
休みになると毎回なので
めっちゃ腹たちます😂- 7月16日
chan25
やっぱりそうですよね?😂
めっちゃいいですね💓