※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母が嫌いです。うちの両親は電動自転車や日用品など年に数回買ってく…

義母が嫌いです。

うちの両親は電動自転車や日用品など年に数回買ってくれて送ってくれたりします。
子供の服もお菓子もたくさん買ってくれます。

うちの両親がってくれたときはなにも言いません。
お礼もなし。


そして義母は子供の誕生日なら買ってあげるといいます。しかも会わないと買いません。

それなら会いたくないし別に買ってくれなくてもいいです。

旦那は義母が買ってくれるって!!
ありがたいね!!とか言ってくるし。
いやいや、うちの両親はそれ以上のことしてくれてるのにお礼もなにも言わないくせになんなんだよ。と思います。

義母も旦那も嫌いです。

もうすぐ子供の誕生日なので
高い室内遊具のURL旦那に送って郵送してもらってって言っておきました。いいですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも似たような感じですー!
しかも誕生日にブランドの服をリクエストしたら中古送られてきましたよ(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわ!!!それは最悪ですね!

    • 43分前
ちょこりーぬ🔰

他にも嫌いになる要素があってこうなっているんでしょうが、義理のお母さんというのは孫のことに手を出しにくいというのもあると思います。

うちの場合もですが、私も頼りやすいのは実母なので少し遠くてもよく会いに行くし甘えてお世話になることも多いです。義理の家は近いですが用事がなければなかなか行くこともありません。
なので義理母も必要以上には干渉して来ずましてや服やおもちゃを買ったりなんてこともしません。とても気を遣われる人なので『変なものを渡して危ないことにでもなったら』とか思っていそうです。ただ、節目のときにはお祝いで現金をくれます。
そういう、気を使っている、というパターとは違いますかね。。?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな気を遣ってくれる義母ではないです😢!笑

    必要以上に干渉してこないで必要なときに現金くれたら最高なんですが、、

    旦那と裏では私の愚痴言ってるし、今度義弟が結婚して食事会しますが、旦那とのラインで私はこなくてもいいと言ってました!
    そんな義母です。
    そのくせに表は孫に優しくするので大嫌いだし子供をおもちゃでつってほしくないです。

    • 43分前