![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で生理並みの出血があり、7日目。量は少なく色は普通。下腹部痛と腰痛が出現。経験者のコメントをお願いします。
1人目妊活中です。
生理並の出血だったけど妊娠してた方いらっしゃいますか?
生理予定日2日前から出血があり今日で7日目です。
この7日間1日同じナプキンでも大丈夫なくらいの量です。
色は普通の生理くらいですが塊は出なく、もう終わりそうなくらいです。
が、昨日の夜から下腹部痛と腰痛があります。
生理終わりに下腹部痛や腰痛があるのは初めてです。
まずそもそも毎月生理予定日に生理がきますが12日くらい出血があります。今回はぴったり7日で終わりそうです。
同じような感じで妊娠してたよって方、周りにそんな感じの人いたよって方いらっしゃったらコメント下さい🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どちらかというと、妊娠よりは無排卵な気がします🤔
もし妊娠なら、予定日すぎていれば陽性が出ると思うので、調べてみてもいいと思います!
普段の生理が12日もあるのはちょっと長過ぎる思うのですが、病院には通っているんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私も無排卵なんだろうなと思ってます。まだ病院には行ってないです😔
ママリ
過長月経の原因にホルモンバランスの乱れや子宮筋腫などがあるみたいなので、妊活するなら一度受診したほうがいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
去年1週間おきに2週間ずっと出血があるのが結構続いて受診した時は筋腫の指摘はありませんでした😔無排卵なんだねってだけでした‼︎
そこから半年くらいピル飲んでましたが それで整うと思ったんですが整わなかったのでもう一度受診してみます!!