※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カスちゃん
サプリ・健康

酸化マグネシウムを飲むと下痢が起こります。毎食後に病院で指示された通りに摂取しています。水分摂取量が多いのでしょうか?

酸化マグネシウムのむと
必ず下痢です😭😭
みなさんそんな感じでしょうか?
病院で指示されたように毎食後に一錠です。
水分摂り過ぎでしょうか?

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

子供、酸化マグネシウム飲むと必ず軟便から下痢に近いです😅
そんなもんかなと思っていました!
ちなみに、排便滞ったら朝晩のみの内服です!

  • カスちゃん

    カスちゃん

    そうですよね😭‼️
    自分で調整してみてと言われたのですが、どう調整したらいいのかわからず😭

    • 7月16日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    調整具合難しいので、飲む回数バラツキます😭

    • 7月16日
  • カスちゃん

    カスちゃん

    そうですよね😭‼️
    ちょうどいい便をだすのが一番理想ですが下痢だと😭💦

    • 7月16日
りー

それがイヤで毎食でなく夜寝る前に2錠とかに調整していました。

  • カスちゃん

    カスちゃん

    2錠だと効く感じがなく、寝る前が一番効きますよね💦

    • 7月16日
まーみ

ゆるくなりすぎたりしたら回数減らしたりして調整してました🙆‍♀️

  • カスちゃん

    カスちゃん

    ありがとうございます😭‼️

    • 7月16日
ほたて

酸化マグネシウムのmg数がカスちゃんさんにとっては多いんじゃないですかね🤔
わたしは250mgが丁度よいですが、今の病院では500mgを処方されたので最初は変化に気付かず内服したらものすごい下痢になりました😨

  • ほたて

    ほたて

    途中で切れちゃいました😅
    半分に割って内服してみてはどうでしょうか🌱

    • 7月16日
  • カスちゃん

    カスちゃん

    市販のやつと病院でもらったやつみたら
    同じくらいの量で330でした!
    なので3錠ぐらい飲むと出るかなぁ〜って感じなのですが、それでも緩めで😭💦

    • 7月16日
ママリ

1日3錠なら、1日2錠
それでも下痢なら1日1錠とかで
調整してみていいと思います😊

  • カスちゃん

    カスちゃん

    一番効きやすいのはやっぱ寝る前ですよね😭💦

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    効果は同じですが、大体服用後8時間前後に効いてくるので、寝る前に飲むと朝出やすいって感じですね😊✨

    • 7月16日
さくら

自己調整可だと思うので、朝晩で一錠とか、色々飲み方を試されてみるのが良いかもしれないですね!

  • カスちゃん

    カスちゃん

    なるほど!ありがとうございます!!

    • 7月16日