コメント
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、生理が始まって5日目の夜からピル飲み始めました😊
10日間飲んで、飲み終わったら生理が来るようです。
「ずらしたい月の生理の前の生理が始まったら電話してね」と言われてました!
でも別のパターン(遅らせる)もあるようなので、病院に問い合わせてみるといいと思います😊
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、生理が始まって5日目の夜からピル飲み始めました😊
10日間飲んで、飲み終わったら生理が来るようです。
「ずらしたい月の生理の前の生理が始まったら電話してね」と言われてました!
でも別のパターン(遅らせる)もあるようなので、病院に問い合わせてみるといいと思います😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
もうすぐ生後3ヶ月の子なんですが 先週から上の子のインルフルAがうつってしまい 熱は出ず咳と鼻水が少し出てたのですが 昨日から咳がひどくなってしまい、、 機嫌は良くよく飲んで寝れてはいます。 寝てる時は咳は出な…
解熱剤の坐薬を入れるべきか教えてください💊 1歳9ヶ月の息子が今朝から38度の熱があり、お昼頃に39度、先ほど測ると39.6度まで上がっていました。 今日は起きている時間より寝ている時間の方が長く、起きていても目がと…
子供(1歳2か月)が先日RSウイルスと診断され朝夕の1日2回薬が出ています。もう今はすっかり治ってますがまだ薬がある為治ってからも最後まで飲ませてます。先程、夕飯後の薬を飲ませようとしたのですが薬の数が減ってませ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
星
そうなんですね!本来なら早めのピルのがよかったのかなとか思いつつ💦💦
予定あったりで💦
遅らせるピルだと旅行中辛くなる人もいるとかあって不安になってます😓
はじめてのママリ🔰
何日目ですか?
月曜日が祝日なので、火曜日からしか病院やってないかもですが、もし5日目に間に合えば火曜日にでももらえるといいですね😊
副作用も心配ですもんね😅
星
今朝なったのですが、娘がいるのと
来週から午前保育なのと、いきたい婦人科が予約制で😓
昨日受診できたらよかったのですが
予定が入ってしまって😂
はじめてのママリ🔰
いろいろ忙しいですよね😅
私の行っている産婦人科も予約制でなかなか予約取れないのですが、月経移動はピルもらうだけなので、合間に入れてもらえるんです!説明だけ聞いて、すぐに済みました!
もしかすると、そんな感じで行けるかもしれませんよ😆
星
ありがとうございます!
この前、薬疹がでたりもあったので悩み始めました😓💦💦
色々考えてみます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
それは心配ですね。
話聞いて、自分で納得した上で服用し、生理ずらせるといいですね☺️
星
もっと早く色々調べればよかったと後悔してます😂
ありがとうございました!