※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子どもが熱と嘔吐を繰り返しています。胃腸炎か風邪か不明です。食事は控え、水分は少量ずつ与えてください。危険な症状が出たら医師に相談してください。

同じような質問すみません😭

2歳半のこどもです。

夕方熱い事に気づき37.6度、
関係あるかわかりませんが、トイレ行きたいと言って座らせて出ないを2、3回繰り返し、その後オムツで少し出してまたトイレに座らせたらいきみながら怒っていて、お腹痛い?と効いたら痛いと言っていました。(本当かは分かりません💦うんちはいつも通りで、出したらケロッとしてました)

その後38℃前半まで上がり、昼寝して起きてからジュース一杯飲ませ、約30分後に嘔吐、お風呂入れたりして15分後くらいにまた嘔吐、1時間くらい寝てから起きてりんごゼリー1つ食べて、お腹空いてると思って食べかけのじゃがりこが3本くらい余ってたので食べるか聞いたら食べたいというのであげましたが、一口食べて美味しくない!(じゃがりこだいすきです)と怒り、その直後にさっき食べたゼリーを嘔吐、着替えさせて布団で寝かせてうとうとしてる時にまた少しゲポッと出ました。

以前に体調悪い時にお菓子とか食べて少し戻してしまうことはあったのですが、こんなに何度もは初めてで💦
これって胃腸炎ですか?ただの風邪でしょうか?
食べさせない方が良いのでしょうか?
水分はどのように与えたら良いですか?
またどのような症状が出たら危険ですか?
質問ばかりですみません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

体調不良時、娘がよく吐く子なのですが
嘔吐したあとは2時間は飲食禁止と小児科で言われました。

2時間経ってからペットボトルのキャップ1杯分を飲ませ
5〜10分おきにまた少しずつ飲ませて
吐かなければ水分OKという感じです。
飲み物はカロリーの取れるものが良い(OS-1やアクアライトなど)そうです。

食事は食欲があれば消化に良いものからあげてくださいm(_ _)m

唇や肌が乾燥していたり、おしっこの色が濃くなっていたり、出ていなかったら脱水ぎみのサインです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    体調悪くなって吐くことはあるあるなんですかね😣
    胃腸炎じゃないと良いのですが😭

    詳しくありがとうございます、助かります!!

    • 7月15日
はんな

先日下の子が同じような症状でした。
嘔吐を繰り返している時は無理に食べさせない方がいいそうです。
水分はしっかり取らせて(飲めるならなんでもいいそうです)様子みてと言われました。
飲んだり食べたりするとすぐ嘔吐しますか?それとも咳がひどくて嘔吐しちゃうって感じですか?

解熱剤はありますか?
38.5度以上で辛そうなら解熱剤使ってあげた方がいいです。嘔吐を繰り返している時は飲み薬ではなく座薬の解熱剤の方がいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    大変でしたね🥲
    お子さんはただの風邪ですか?
    飲み食いするとすぐ戻します😭
    元々風邪気味でしたが、咳き込んで吐くのではなく何の前触れもなくゲポッと吐きます😢
    胃腸炎では無さそうでしょうか?

    解熱剤あるのですが、粉しかなくて😭
    おそらく飲ませても吐いてしまいます😢

    • 7月15日
  • はんな

    はんな

    嘔吐のピークは6時間くらいでその後嘔吐はなくなりました。結局その嘔吐がなんだったのかはよく分からず…嘔吐が収まった次の日からRSで4日間40度の熱が続きました💦

    ドラッグストアに行くと子供用の坐薬の解熱剤売ってますよ!
    買いに行けそうなら早めに行っといた方がいいかもです。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな高熱続いたら精神的にもきついですね😭💦

    ドラストに置いてるのですね!!
    見てみます!
    ありがとうございます😭✨

    • 7月15日
はんな

嘔吐が連続して続く時の水分の取り方はスプーンなどで少しづつあげた方がいいそうですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    もっと飲みたいと怒ってましたが、一口ずつあげました😂

    • 7月15日