※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの家事育児協力について、2人目妊娠中の方いますか?協力が変わったでしょうか?

旦那さんが家事育児に協力しない
毎日ワンオペの方いますか。

2人目妊娠しました
旦那さんは変わりましたか、協力しないままですか?

コメント

はじめてママリ🔰

4歳3歳子供います
1人だろうと2人目だろうと勝手には変わらないです
いまだにこれをこうしてといいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供と遊ばないしオムツすら変えてくれません、やってと言っても言い訳してやってくれません😭 自分が潰れそうで不安しかないです。

    • 7月15日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私ならしっかり怒りますね
    と言うか旦那の方を毎日に育てています
    子供は柔軟だけど大人は硬いから
    何回もしっかりと言わないとだと思いますよ
    理由なども説明して

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごいです😭何回も言うのですが、逆ギレされたり無視されたりで。旦那を育てることって難しいですね。本当に子供の方が柔軟に聞いてくれます。

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

まったく協力なしです🫠いまだに独身気分で朝まで飲んだりはちゃめちゃです🥱
ATMと思って過ごしてます😌🏧💰
私は子供2人欲しかったので妊娠して嬉しかったですし2人の為に頑張るよって気持ちです🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ええ。そうなんですね😭
    うちも本当に、お金で繋がってるって感じです。

    尊敬します。
    2人目妊娠できて嬉しい気持ちより不安が勝ってしまって。
    娘の前で泣いちゃいます🥵強くなりたいです😭

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金くれるだけありがたいです😌🙏当たり前ですが🤣
    そぉゆう人を結婚相手に選んだのは自分ですから🥲
    うちの旦那は育児も家事もしないけど、口出しもしてこないので皿が溜まってようが洗濯物が山になってようが何も言ってこないのでいいです🤣マイペースにできるのは救いです😌
    不安な気持ちめっちゃわかります🥲
    産前産後の事考えたら震えます🥶🥶🥶
    でもやるしかない🤣‼️誰も変わってくれない😭地域によって産後ケアサポートがあったり、家事代行やらなんやら頼りまくるぞー旦那の金で😤って気持ちです🤭
    お互い頑張りましょう🥹みんなみんな色んな事乗り越えて2児のママや3児のママなんですから🥹絶対あなたにも乗り越えられますよ😌✨

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖かい言葉ありがとうございます😭旦那も同じです。口出しは何もしません、その分放置です。

    やるしかない。そうですよね
    こんなグズグズしていてもダメですね😭すっごい励みになりました。自分の育児に自信がなくてちゃんとできてるのか、ワンオペで疲れた顔しかみせてあげれなくて毎日ごめんねと思ってました。だけど周りのママも乗り越えて強くなってるんですよね。頑張ります😭

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母は強しです🥹❣️子供だっていつまでも赤ちゃんじゃないしいつかは自分でトイレ行って自分で着替えて1人で寝てくれますから🥹今だけ頑張りましょう😭✨お喋りするようになったらパパも無視はできないですから少しは変わってくれるはずです🥹疲れた顔見せてもまだ記憶に残らないから全然大丈夫🙆‍♀️👌頑張ってくれてるお母さんの事大好きに決まってます☺️✨たまには息抜きして程よく頑張りましょ🥰

    • 7月16日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

3人いますが変わらないです。
そもそも仕事でほとんど帰ってこないので、いても何も役に立たないし、何していいかもわからないと思うし、こちらも何も望まないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭やっぱり人って中々変わらないですね...自分が割り切れるようにならないとですね😭

    • 7月15日