※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日救急外来へ行くべきですか?水曜から40℃の熱と咳、吐き気が続き、解熱剤を使用。病院が近いので明日でもいいか迷っています。

救急外来にいく目安を教えてください!

水曜日から発熱ありで今も40℃の熱があります。
咳が多く咳き込んで吐くこともあり、先程連続で2度吐きました。
かかりつけ医には金曜日に受診し特に検査なくお薬をもらって帰りました。

流石にぐったりしているので今日先程解熱剤を使いました。

三連休と言うこともあり熱が続くなら救急外来へと言われましたが、日曜日やっている病院が近くにあるので明日でもいいのかなぁ?と思ってました。
咳き込んでの嘔吐はそんなに危険性のないものとみたのですが今日救急外来へ連れていくべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

水曜日からずっと高熱ですか?🤔
水分はとれていますか?
水分がとれていなかったら
救急受診します💦
とれているのなら、今日は様子見して明日も熱が続いているのなら5日目なので病院の受診します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金曜日の午前中は37.5℃まで下がりましたがその後また熱が上がり39℃近くありました。
    水分とりあえずは取れてます!
    そしたら明日受診で良さそうですね💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほとんどずっと高熱なんですね💦明日まで高熱があったら
    血液検査などしてもらった方がいいかもしれませんね。
    お大事にしてください😣

    • 7月15日
あんず

水分さえも取れなくなったら救急行った方がいいです。
脱水が怖いので。
解熱剤もあるようですので救急外来で待ち時間がないと思うのでさほど心配ないようであれば私なら様子見します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんは取れてませんがとりあえず少し飲むことは出来ています!
    少しでも取れていれば大丈夫ですよね?

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子もアデノ(おそらく)の時は丸5日間、高熱下がらなかったです💦

3〜4日熱続くと流石にぐったりしてきますよね😭

うちもたしか、ちょうど連休前で受診迷ってて、子どもたくさんいる義姉(看護師)に聞いてみたら、解熱剤あって水分取れてるならまだ様子見かな〜と言われ、様子見したら6日目でようやく解熱しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪引きやすくて毎週熱を出しているのですが、こんなに咳き込んで吐くのは初めてで…

    とりあえず様子見で良さそうですね!ありがとうございます。

    • 7月15日