![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が妊娠し、別れ話をされた彼氏と話し合い、子供を育てることに。子供を理由に繋ぎ止めている気がして躊躇している。どんなアドバイスがありますか?
皆さんの意見をお聞かせください🙏
友達が妊娠したそうで
4年間同棲してる彼氏がいます。
しかし、その彼氏から別れ話をされて
その直後に妊娠が判明したそうです。。
彼氏とは話し合い、最初は無理だと言われていたみたいですが
友達が説得?したところ覚悟を決めて一緒に育てることにしたそうです。
ただ、子供がいなかったら絶対別れてただろうし
子供を理由に繋ぎ止めてる気がして
それで産むのを躊躇してるみたいなのですが
皆さんならどういうアドバイスをしますか?
軽々しく産みなよとも言えず悩んでいます。。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは結婚したところで絶対離婚しますよ💦
だったら1人で産んで育てた方がいいです笑
結婚しなくても彼氏と近くに住むとか、色々やり方はあると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
客観的に見た時に思うことはあると思いますが、軽々しく堕ろした方が良いとはもっと言えないので、ひたすらうんうん。と話を聞くに徹します。
アドバイスをするには重すぎる内容です。
もし話をするにしても、あくまで一意見として聞いてね。と前置きします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アドバイスというより話を聞いてあげるのが私もいいと思います🥲
決めるのは本人なので💦
コメント