
コメント

すみこ
どのような点鼻薬ですかね?

め🔰
今日から生理スタートとするのなら、点鼻開始して良いと思います。
(今日明日に排卵することはないので、)鮮血の具合が18時以降なら、明日がD1でスタートしても大丈夫だと思いますよ🙌
因みに、ショート法の場合は抑制剤として点鼻を使い、トリガーはHCGになると思います。
他の刺激法の場合は、他の抑制剤を使い、トリガーはHCGか点鼻か併用になります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌
今朝から茶オリで始まるかと思ったんですが、今もまだ茶オリなんです😳💦
18時以降なら明日がスタートで大丈夫なんですか😲??
教えていただきありがとうございます😊
め🔰さんもショート法ですか?- 7月15日
-
め🔰
クリニックの設定で、18時以降に生理が始まったときは次の日が1日目になります。
(1日の中でも朝と夜ではホルモンバランス違うから、なるほど🤔と思います)
生理前に茶オリが続く人もいるみたいですね。
鮮血で、生理が始まったと思ったらスタートで良いと思いますが、クリニックに確認するのが一番です👍
もしクリニックが日曜日お休みだったり、心配であれば
点鼻スタートして大丈夫だと思います!
排卵しないように抑制するためのものなので、するに越した事はないかと🙄
私は中〜高刺激でOHSS既往歴有りなので、ショート法ではないです。
2回目の採卵をすると決めた時に、次はどうするか、自分に合った刺激法はなんだろう、と調べて違いを知りました。
ショート法はOHSSリスク高いので、水分補給大事ですよ☺️- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
朝起きたら鮮血でした😳
なので今日を1日目にして点鼻薬したいと思います💡
いつもは茶オリがあったら鮮血になるの早かったですが、プラノバール飲んでからの生理だったからなのか…いつもと少し違う感じでした😅
ショート法じゃないのに詳しすぎます🥺✨✨
水分補給忘れずにしたいと思います!ありがとうございました🙇- 7月16日

はじめてのママリ🔰
ショート法で点鼻薬使いました😊
私は生理1日目から使いましたが、生理前からでも生理3日目からでもいいとのことでした✨
トリガーはオビドレル2本です。
生理開始が通院先がいつの設定かによっても変わるのかもしれません。私の場合、前院は茶おりで1日目カウント、転院先は鮮血で1日目でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙌
同じ採卵方法でも病院によって違うことあるんですね💦
トリガーは…何か分からないです😳
まだ鮮血ではなかったので、明日を1日目として点鼻薬しようかと思います!
朝一から始めるか迷い中ですが…😅- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
1日2回パターンのショートだと朝開始でもいいかもですね。3回だと昼からでもいいかなって思いました。
トリガーは採卵前に使う薬剤です。これで成熟卵にします。普通はOHSS(卵巣過剰刺激症候群)になりそうな時は点鼻薬だけになりますが、ショートだと既に点鼻薬を使ってるので、注射になります😊- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
すいません、トリガーの説明をしてしまいました笑💦何の薬剤かはまだ分からないって意味ですよね😂私はオビドレルやゴナドトロピン、ナファレリール、ブセレキュア、ダブルトリガーなど色々でした。- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
今朝起きたら鮮血でした💦
1日3回なので、お昼からスタートしようと思います😊
生理始まったら3日目までに受診して注射💉がスタートするみたいです💡
注射の種類!?は分からないですが😳色々あるんですね😲勉強になります!
病院も休みだったんで色々聞けて助かりました😊詳しく教えていただきありがとうございます🙇✨✨- 7月16日
はじめてのママリ🔰
スプレキュアという点鼻薬です💡
すみこ
そのスプレーは、私も使ってました。使って36時間後に排卵を起こす薬と説明されたので、体外受精や、人工授精のときの排卵日の調整に使用していました。なので生理が終わったあとに、使用することとなります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私の行ってるクリニックでは生理が始まったら点鼻薬を開始すると聞いてたので…💦
また使い方違うんですね😣
すみこ
使い方様々なんですかね?ママリさんのクリニックの方針もありますので、こちらも勉強になります。
はじめてのママリ🔰
あっ!もしかすると、私ショート法で採卵する予定なんですが、その方法によって使い方も違うのかもしれないです😳
あまり分からなくて…💦