※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E
産婦人科・小児科

札幌市内で出産し、出産一時金50万円を受け取った方への手出しについて教えてください。特別な処置なく経膣分娩された方に限ります。病院名も教えてください。

出産一時金50万円になってから札幌市内で出産した方👶🏻手出しありましたか??特別な処置なく経膣分娩された方に限らせてもらいます🙇‍♀️病院名も併せて教えてくださーい🙋🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

札幌マタニティで和痛やりましたが、和痛の分抜くと手出し7万ほどでした!高いですね😅

  • E

    E

    えぇぇぇお高いですね😳やっぱりクリニックだと総合病院に比べるとお高くなるんですね50万円になった意味😥

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時金が50万になっても値上げはしなかったみたいですが、元が高いです😂笑
    でも札幌市内の方でしたらご存知かもしれませんが、札幌マタニティはお産セットも充実でほとんど手ぶらですみましたし、ごはんはレストランで給仕してくれたり、エステ付き、全室個室、シャワールームのアメニティもMAMA&kidsのやつで、フォトアルバムも作ってくれるし本当にホテルのようで大満足でした😊
    私は2人目の予定がなかったのと、入院のために準備するものとか色々考えるのが面倒だったので(笑)お金出して贅沢しちゃいました☺️

    • 7月15日
みみん

東豊病院で無痛やりましたが、無痛の夜間でプラス12万と言われてて、実際には手出し11万だったので無痛やらなかったら戻ってきてたのかな〜と思います😊

  • E

    E

    ご出産おめでとうございます☺️
    病院は違いますが友人も無痛でそのくらい手出ししたと言ってました👶🏻確かに無痛なかったら戻ってきそうなお値段ですね😳

    • 7月15日
いち

妹の話ですが 
手稲あけぼのレディースクリニックで、週末夜間に産んでほぼ処置なし、個室で12万?いかないくらい戻ってきたそうです🤭 

私も含め、身内も何人かそちらで産んでますが、いつも37から38万位で産めてるのでこのまま値上げしなければお得?だと思いますー😂💛

ぽん

手稲あけぼのレディースクリニック、先月出産で11万ほど戻ってきます🙌
平日の昼間、お祝膳の追加や夫の泊まりで引かれてるお金もありましたが
それがなければ12万くらい戻ってくると思います✨

deleted user

札幌マタニティで経膣分娩で手出し4万ほどでした!
高いクリニックで有名なのでビビってましたが意外と安かったです笑笑
元々HPに載ってる値段から50万円になっても値上がりはしてないようです😊