※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
家族・旦那

終電を逃し朝帰りが増えてきた旦那。どうするのが一番効果的でしょうか…

終電を逃し朝帰りが増えてきた旦那。どうするのが一番効果的でしょうか。

もう何度怒っても治りません。今回は独身の友達二人と女の子をナンパして、いままでダーツに行っているようです。(※旦那のパソコンからメッセージのやり取りが見えて発覚しました)
旦那は32歳、3歳の子供がいます。

私が怒るのをわかっているからか、1:00過ぎから連絡もありません。私には「終電では必ず帰る」と言って出ていきました。
もうこれで何度目かわかりません。
身体の浮気はしていない確認は取れていて、「一線を越える浮気はしていないからいいだろう」スタンスなので治りません。
終電を逃したら、いつ帰ってくるかなど気になって眠れないこと(付き合っている初期に浮気された経験が一度だけあります。)を伝えても、結婚したから絶対に浮気はしないし、結婚して数年間一切なかったのに、信用してくれないのがうざい、だそうです。

私はあまり飲みにいきませんし、行っても早く帰ります。
いつも朝帰りしても怒って、話を聞いて、結局仲直りという形なので、私がいつも結局許してくれると思っているようです。

流石にメッセージで女の子もいるのが確認できたので、腹が立っています。
怒るのは逆効果ですか?でも怒らない自信がないです。
もう家出すべきなのでしょうか。
旦那は変わらないとしても、ことの重大さを理解させたいと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

何も言わず家出が効果ありそうですね🙄
お子様いるので大変ですが、ご主人帰宅する前に家出して実家帰るか、ご主人帰宅しても無視→ご主人寝たあとにお子様連れて家出するかですかね…

ほんと懲らしめてやりたいです😡

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ただ、今日友人家族とご飯の予定が入っているんですよね😭とりあえずそこはあえてあまり旦那とはなさず乗り切るべきですよね、、

    • 7月15日
ママリ

ママリさんの旦那さんは友達とですか?仕事での朝帰りですか?🤔

うちは友達とは朝帰りはないですが、
取引先との付き合いで
始発帰りがちょこちょこあります😓最初はめちゃくちゃ怒ったし連絡も出来ないの?と喧嘩ばっかりしてましたが、もう諦めました🤣
ほんと何回言っても治らないですよね。
今横でイビキかいて寝てますが
この文打ってたら思い出してまた腹が立って来て殴りそうです🤣

N👶🏻

付き合っている時に浮気されると、結婚してもされた側は不安ですよね、、
「信用してくれないのがうざい」って、信用してもらえるような行動を取ってないから、信用出来ないのも当然でしょう😡
(私も今の旦那に付き合ってる時に浮気された経験あるので、すごくお気持ち分かります🥺)

お子さんもいることですし、一線を超えていないとしても、女の子をナンパしたり終電で帰ると言って朝帰りしたり、妻子がいる人の行動では無いなと思ってしまいます。

私だったら怒鳴ったりとかせず、淡々と
「普通に考えて、子供おるのに女の子ナンパしたり、朝帰りしたりするの本当にキモいし、最終的には信用してくれないからうざいとか、あんた付き合ってる時に浮気したことあるよね?そんな人が今のような行動しててよくそんな事言えるね。された側は一度されたら結婚したとしても不安なの分からん?逆の立場になって考えてみ」
って言いますね😓

「逆の立場になって考えて」ってセリフ、結構使えますよ👍
私も旦那と喧嘩した時によく使いますが、しばらくして旦那の方から謝ってくること多いです!

はじめてのママリ🔰

次同じことしたら出ていくと釘をさして、またやったらすぐ出ていきます😇

nana

家出するにしても数日だけの家出だと旦那さんが羽伸ばせて終わりになりそうなので、出て行くならもう何ヶ月も帰らなくていい状況が確保してからがいいと思います🤔
私なら家事ボイコットしますね。
信頼問題云々は置いておいて、朝帰りしないと約束したことをそもそも破ってるし連絡もしないなんてこっちの気持ち考えてないよね?毎回死んだかなと思えばいいの?てキレます。
旦那の分だけご飯作らない、旦那の分だけ洗濯しないとか続けますね。

はじめてのママリ🔰

まぁ無理だと思います💦

友達は独身でナンパしようぜ!とか盛り上がっている中で「俺、帰る」って言える人なら最初から朝帰りなんてしないと思います💦

32歳ならあと5年もしたら友達も結婚して落ち着くと思いますよ。

なのでそれまで飲み会自体禁止にしたらいいと思います😀