
シングルマザー3年目。実母に同僚からの誘いに戸惑い、離婚歴で尻軽と言われショック。子供と一緒に遊ぶ相手に距離を置きたい。モヤモヤ体験共有したい。
シングルマザー3年目です。
いろいろな話の流れで、実母に同じ職場の1人からご飯や遊びとかに誘われること、断ることもあるけど何回も誘われること、同じ職場だから自然に距離おきたいことなどを話しました。
そしたら「しつこい男は嫌い!束縛激しそうで」「一回結婚して離婚してるから尻軽だと思われてるんだよ。都合よく使われてる。男はそういうもん」って言い出してこっちの頭の中は・・・。
そんなこと言われると思ってなかったし、離婚歴あったら尻軽なの?
世間的にも離婚は悪い印象があるのはわかってますが、私のことずっとそう思ってたの?
話さなきゃよかった。
ちなみにご飯とか誘ってくれる人は優しくて、こちらの都合(主に子ども関係)に合わせてくれて悪い人ではありません。何度か遊びましたが子どもとも遊んでくれています。
私の気持ちがついていけず、このまま遊び続けるのは申し訳なくて少しずつ距離置いたほうがいいかなと思っている状況です。
あまり実母には伝わらなかったようですが、、
いざという時に助けてくれて実母には感謝ですが、今回のことはショックで、自分の中で消化できません。
長々とモヤモヤした話を書きましたが、みなさんは両親などから言われたこと、やられたことでモヤモヤした体験ありますか??
モヤモヤ体験共有して発散したいです!!笑
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
同じくシングルですが尻軽なんですかね😂笑
心配して嫌味を言ってるのかなぁと思いますが言われていい気持ちはしないですよねー。
ましてや距離を置きたいっていう話なのに😶🌫️
はじめてのママリ🔰
離婚してたら尻軽はほんとに意味がわからないですよね😅
よく話聞いてもっと言葉選んでほしかったです。。
退会ユーザー
私の母も割とそんな発言あるタイプなので気持ちわかります🥲笑
悪気ないんだろうけど気分悪いですよね😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!!
悪気なく、思ったことそのままポンポン言うのほんとやめてほしいですよね😂
共感してもらえて嬉しいです!