
甘いものが我慢できない状況で、どうやって抑えていますか?口さみしいときはどうしていますか?
甘党で間食を我慢できません!!
料理しながら、家事しながら、子どもが昼寝したら、夫と子供の入浴中…など隙があればお菓子を食べてしまいます😇
仕事してるときは日中食べなかったのに、育休で家にいるとお菓子があるから食べてしまうし、買わないと決めていても買い出しは自分で行くので結局誘惑に負けます🤣
元々チョコが大好きなのですが産後は生クリームやフルーツ系も好きになって拍車がかかってます(笑)あと焼き菓子などのもふもふ系…!
チョコは依存性高いというのを何かで見て、最近は我慢できているのですが、その他のお菓子がやめられません!
甘党のみなさんどうやって我慢してますか?
口さみしいときどうしてますか?(笑)
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
買わない!を意識してます!
どうしてもってときはカフェオレ1杯をちびちび飲んでます😂
2人目産むまで毎日ずっとチョコのこと考えててまさに依存症だったと思うんですが、産んでから全然欲しくなくなって悲しいやら嬉しいやら🥹😂

🩵
ドライフルーツに変えたり
カカオ率の高いチョコにしたりしてます!
間食はできるだけ
スルメイカとかジャーキーとかに変えてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ドライフルーツもいいですね〜!
以前ジャーキー買ったらそれも大量に食べちゃったんですが(笑)、スルメイカ良さそうです✨- 7月15日
-
🩵
ジップロックなどに小分けに分けるといいですよ😌
ひと袋に入ってると
気づいたら無くなるパターンあるので😂- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
それめちゃくちゃ良いですね!✨小分けにします!
- 7月15日

あ🔰
お菓子ではなく、ラテやモカなどの甘い飲み物をスイーツ感覚で飲みます😂笑
お菓子を食べる場合は、「一日にチョコ2つまで!」など 自分で食べる数の制限を設けたりですかね💦
あと、お菓子を買わない!笑
最終的にはこれですね😂💦
-
はじめてのママリ🔰
皆さんの回答見てるとお菓子より飲み物が良いみたいですね!✨
スーパーのお菓子半額コーナーの存在に気づいてしまってから自制心がいうことをききません😂- 7月15日
はじめてのママリ🔰
やっぱり買わないのが一番ですよね😂ちびちび飲むの真似してみますー!
出産して変わったんですか!今は羨ましいです…🥹