![コムギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後16日目の男の子の母親です。母乳で子育てしたいが、乳首の問題で母乳と搾乳を組み合わせている。直接飲ませる練習中に赤ちゃんが嫌がり、乳首の痛みもあり悩んでいます。母乳の出は良いが、悩みがあります。
生後16日目の男の子の母親です。出産前は母乳で子育てをしたいと考えていました。
私が以前から両胸陥没乳頭のため、現在は母乳(乳頭保護器)と搾乳をして与えています。
それでも足りなかった時はミルクで補っています。(母乳の出は良いのですが体調を崩した時などのことを考えると混合にするか検討中です。
)
生まれてすぐにNICUへ入ったのでそこで
哺乳瓶の乳首慣れをしてしまい、搾乳後
柔らかくなった乳首を直接吸えるようになるために直接飲む練習をしているのですが、すごく嫌がって大泣きされます。
そんな我が子の姿を見ていると、直接吸わせることが出来ない自分の事を責めてしまう毎日です。
どうしても赤ちゃんに直接吸わせてあげたくて、
NICUに入っている時そこまで母乳の出はあまり良くなかったのですが、おっぱいマッサージや
乳首のマッサージを一生懸命頑張った甲斐もあり、現在は搾乳で110ml出るようになりました😭
そのおかげで2週間検診では、退院後体重増加が
一日あたり35.5g増えているそうです‼️
いつかは直接飲んで欲しいのですが、ココ最近
乳頭保護器を使用していても乳首に激痛があり
傷だらけで馬油やメデラのピュアレーンを使用していますが全く改善されません、最近ではあまり直接飲みの練習をさせてあげれていません💦
毎日授乳のたびにスムーズにいかなくて大泣きしている子供を見ると涙が止まりません💦
①このままだと母乳の出も悪くなるのでしょうか❓
②哺乳瓶の乳首慣れしていても練習していれば
いずれ私の乳首に慣れてくれるのでしょうか❓
③乳首の痛みはどうやって落ち着かせていますか❓
④皆さんどんな方法で直接飲ませられるようになりましたか❓
⑤母乳から混合へ切り替えられた方メリットデメリット教えて頂けますか❓
現在
両乳首を直接吸わせる練習(時間がある時)1〜5分
↓
母乳(左右5分ずつ×2セット)推定15ml
↓
搾乳(事前に搾っていた物)今のところ100ml
↓
まだ足りなければミルク追加(10〜20ml)
皆さまの温かい回答お待ちしております。
よろしくお願い致します🙇♀️
- コムギ(妊娠38週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①全くあげないわけじゃないので出は悪くならないかと思います😊
②成長していくにつれて吸うのが上手になり飲んでくれるようになるかもしれません(うちの子がそうでした!)
③究極に痛くなる前に母乳浸かってラップパックが最強でした!
④飲ませる体制(抱き方)変えたりなどしてもいいかもしれません!
⑤もし預ける機会があった場合、完母だと哺乳類拒否で全く飲んでくれなくなります😅
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
赤ちゃんの泣き声って焦りますよね👶私も片乳が陥没乳頭です。3人目ですが、3人目にして陥没乳頭問題が…とゆう感じです。
陥没乳頭で、更に乳頭は切れるし、授乳は激痛です😇
哺乳瓶はOKなのに保護器は拒否の為搾乳してます。
1ヶ月手前までは陥没乳頭の方はほとんど吸えず搾乳のみでしたが、ご機嫌の時吸う練習はさせてました。
吸う力がついたのかある日突然吸える様になりましたが、
毎回傷が広がり激痛ですが( ꒪⌓꒪)
①やはり吸わせる事で母乳がでる様なので吸わせた方がいいと思います。
②今ならまだ大丈夫だと思いますよ。吸う力がついてくるのでおっぱい吸わせてあげてください😊
③現に究極に激痛です!!ピュアレーン塗ってラップして気休めくらいですかね…
④授乳前に乳首マッサージして柔らかくさせてます。(3人目は)1ヶ月過ぎて突然飲める様になりました🤣
⑤1人目母乳のみ、2人目母乳より混合ですが、やはり預ける時哺乳瓶飲めると楽です。
コムギ
コメントありがとうございます🙇♀️✨️
①安心しました💦搾乳するだけでも時間がかかるのに母乳出なくなったらどうしようと不安でした😥
②るんさんの女の子のお子さんも徐々に吸うのが上手になったんですね😆♥️早くうちの子も練習して飲めるようになって欲しいです✨️
普段から練習などはされていましたか?✨️
③私もるんさんのお話を聞いてラップパック初めて見ました👀✨️教えて下さり、ありがとうございます♥️
④いつも同じ寝る体勢だったので抱き方も何種類かありますよね😣✨️なかなか抱っこして暴れちゃうので落ち着いたタイミングで抱き方変えてやって見ます✨️
⑤哺乳瓶拒否は大変ですよね……😭✨️やっぱり飲みやすいものを赤ちゃんも好みますし、私も哺乳瓶慣れしてくれるよう搾乳して母乳あげたり、ミルクあげたりしてみます👶🏻💕
何個も質問に答えてくださり、
ありがとうございました🙏♥️
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きして上手く吸えてなくても根気強くここだよ〜頑張れ〜!と口元に乳首持って行ってあげて練習してました😊
お子さんがこれからも元気に成長していきますように🫶🏻