
7ヶ月の息子が授乳中に歯茎で噛むため、痛みを感じています。混合授乳にして母乳を減らしましたが、痛くない方法はありますか。
もうすぐ7ヶ月になる息子
上の歯が2本、下の歯も2本生えてます🦷
(下は完璧に生えてて上はまだ途中)
授乳のとき、噛まれてめっちゃ痛いです。
噛まれるというか飲んで寝落ちするタイミングで歯茎が閉じてくる感じです。
今、混合で日中は基本ミルクで母乳は痛くて朝方に泣いた時や、息子がミルクじゃなく母乳じゃないとダメな時にあげるように減らしましたがそれでもあげるのが怖いです🥲
矛盾しちゃいますが…怖いけど母乳が出てるうちはあげたい気持ちがあります。
痛くない何か良い方法はありませんか?
痛いので終わった後はピュアレーンを塗ってます😵💫💦
- あひるちゃんママ(生後6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの長男の時のようで思わずコメントしちゃいました💧本当に痛いですよね、、うちの長男も5ヶ月で歯が生え始めたのでもう授乳の時痛くて💧ピュアレーン塗って、ラップパックしたり母乳を絞って塗ったりしてました!
それでもどうしても切れたりして痛い時は、キズパワーパッド貼ってました、、うちは完母で休める時間がなかったので仕方ないですが、混合でしたら今のように直母お休みするのが一番いいと思います🥹
あひるちゃんママ
長男さんもそうだったんですね😭
完母で休める時がなかったのは大変でしたね💦
噛まれて離れない時はどのように外してましたか?私は指で口を開くように頑張ってるんですが…😵💫