
コメント

3kidsma
最初に書かれている3つはできるけど、後に書いてある2つは出来ないということで合ってますか?
3kidsma
最初に書かれている3つはできるけど、後に書いてある2つは出来ないということで合ってますか?
「オムツ」に関する質問
何したら寝てくれるの、、 ミルクあげてもオムツ変えても寝ない。 抱っこしてやっと寝たと思ってベット置いたら それで起きてまた泣いての繰り返し、、、。 寝てくれる方法あるのでしょうか。 先輩ママさん教えてください
家ではちゃんとトイレに行けてパンツで過ごせるけど、家以外のトイレは全力拒否です。 どうしたらいいんでしょうか😇? 家では寝る時以外はずっとパンツで過ごせてて、たまーに漏らしちゃうくらいになってきてもうオムツ卒…
今日の午後1ヶ月検診なんですけど、 持ち物ってこれでいいですかね ・オムツ3枚 ・おしりふき ・うんち袋3枚 ・哺乳瓶2本 ・ミルク2回分 ・お湯、お水 ・診察券 ・マイナンバー ・予約表 ・母子手帳 保険証はまだ届いてないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
書き方悪いですね💦
椅子に座って、はだいたいできます
はじめてのママリ
ボタン押してもたまにできることもあります
3kidsma
椅子に座ってはできるけど他は出来ないということですか?
はじめてのママリ
そうですね
3kidsma
1歳半検診はお済みですか?
はじめてのママリ
はい、他の子に興味あるし目線も合うし、ぼちぼち発語あらなら
このくらいなら気にならないかな、って言ってました
3kidsma
それならとりあえず2歳まで待ってみてもいいと思います。
さすがに2歳で指示が通りにくいとかあると、ん?ってなるので。
うちに自閉症の子いて1歳半とかではほとんど指示通りませんでした。上の子に比べたらコミュニケーションも取りにくかったです。
はじめてのママリ
貴重なご意見ありがとうございます
他に一歳半の時、ん?と思うことありましたか?
3kidsma
偏食が出てきたりとかはありました。