※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
お金・保険

損保ジャパンの担当者と連絡が取れず、割合や車の返却が進まず困っています。督促状も効果なし。通院も終了し、早く解決したいです。

交通事故で相手から連絡がないとどうなりますか?

こちら被害者で相手は損保ジャパンに加入しています。
弁護士さんをつけて全ての対応はお願いしていますが損保ジャパンの担当者と連絡が取れないようです(電話しても折り返しなし、書面を送っても返答なし)
督促状を出してもらえるようですが、事故から4ヶ月たち割合も決まってないような状況です。
割合が決まらないと車も返ってこないようで参ってしまっています。
通院も全員終了し、さっさと終わらせたいのですが、、、

コメント

deleted user

2年ほど前全く同じ状況でした。
結論から1年かかりました。損保ジャパン本当にクソ過ぎるので根気強く弁護士さんにお願いし続けました。
9:1のところ9:0の割合で終わりました。
ほんっとにイライラもやもやしますよね😭

  • あおまま

    あおまま

    コメントありがとうございます!

    代車が高速乗れそうな車ではなく(軽自動車ドラレコETCなし)両家実家帰らなきゃだしその度にレンタカーでお金かかるのではやくして欲しいんですが💦
    こちらの弁護士さんもこまめに連絡入れてくれてるようですが連絡がつかないそうです、、、
    4ヶ月でこれだから1年はもっと心が荒みますよね、、、

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    最悪ですね本当に😭割合だけでも早いところ出してもらいたいですね😭
    とにかく無視を貫こうとするので、あおままさんの弁護士さんも頑張ってくださると思います。何度直接連絡しようと思った事か…って感じでした😭
    気を強く持って頑張ってくださいね😭😭

    • 7月15日
  • あおまま

    あおまま

    夏休みも始まるので子どもの習い事の送迎とかもおおくなるのでほんとはマイカーだと荷物乗るし助かるんですけど🥲
    自分の車がハリアーで借りてるのがタントなんで大きさを忘れちゃいそうなのが一番怖いです💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月16日