
お金の使い方について、みなさんはどのようにしていますか?現金を別の財布に分けたり、毎月の予算を決めてやりくりしている方もいます。参考になる金額も知りたいです。
みなさん、月に使えるお金はどのようにしてますか??
現金で別財布に分けてる…とか
毎月いくらと決めてやりくりしてる等、
差し支えなければ、額も参考にさせていただきたいです🥺
やりくりが本当に苦手で、、
- マチルダ(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
現金で食費や日用品など別々に分けてます!
それしか使えないので考えながら使うことになるのでオススメです😌
うちは、食費日用品自由費(外食やレジャー用)で6万程度でやりくりしてます!

はじめてのママリ🔰
現金で予算ごとに分けてます!
食費 1週間ごとに予算分け
日用品、ガソリン代は1ヶ月で予算分けで一ヶ月生活してます!

退会ユーザー
ネット銀行に入れてて好きな時に好きなだけ使ってます🤣
毎月いくらと決めるとストレスになるので、、、

ゆちゃ
給与が入り次第、
食費は週1万
日用品は5000~10000円
外食1万円、その他必要な物を項目に分けてます。
食費も1万!と決めるとそこからやり繰りしなきゃいけないので、書いすぎること無くなりました。
-
マチルダ
だいたい、5、6万ほどでしょうか??🙂
たとえば、休日出かけたりする場合の外食も1万ですか?
出かけると必ず外食になるし
子供もほしがったりするので…😅- 7月14日
-
ゆちゃ
出掛けても、食事代はそこからはみ出ないようにします!
子どもとのお出かけは基本的にイオンや公園なので、特別お金もかからないので、別途設定しいる娯楽費1万から出します!
昼はともかく、夜となると結構食事代ってかかるので、早くに出掛けて夜は家で食べられるようにしてます!- 7月14日
-
マチルダ
うちも基本イオンです😊
出かけると1食は外食になりますよね😅
今まで贅沢にすごしてたかもです💦
参考にさせて頂きます🙇♀️💦- 7月14日

ママリ
食費、日用品、医療費で5.5万で毎月生活してます。

すぬ
食費、外食、日用品、子供にかかるもの、医療費、レジャー費等で1ヶ月8.5万おろしてそれでやりくりしています!

退会ユーザー
うちは毎月の収入が25〜28万なんですが、そこから家賃や保険、ケータイ代や光熱費などを引いて、残った分を食費や日用品などに当ててます。だいたい毎月8万5千円くらいですね。
8万5千円のうちの半分は現金でお財布に持っています。残り半分は私の口座に入金して楽天ペイで支払いする時に使います。田舎なので個人の店とかキャッシュレス対応してないところもあって😅キャッシュレス対応のお店なら楽天ペイで、非対応の店なら元気で、支払いしています。
-
退会ユーザー
ちなみに、8万5千円の内訳は、食費3万5千円、日用品1万円、ガソリン代1万円、その他(外食、お出かけ、医療、美容室、衣類など)で3万円、です。- 7月15日
コメント