※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきもん♫
お仕事

会社の時短勤務制度とマタハラについて相談中。時短勤務者への採算問題や、満3歳からの制度変更についてアンケートを受けたが、フルタイム復帰を考えている。採算不足に不満を持ち、マタハラではないか疑問。

時短勤務とマタハラについてです。
なんだかがっかりです(ToT)
私が務めている会社は現在、小学生未満の子供がいれば時短勤務できるという決まりになっています。
ですがそれでは採算が合わないため、小学生未満ではなく満3歳に変えるのはどうかという話が出ています。
みなさんの職場はどうですか?

私は現在2人目の育休中なのですが、昨日上司よりアンケートをもらいました。
内容は、時短勤務をする予定、するなら何年か、満3歳に引き下げるのは賛成か反対か、その理由でした。

私は1人目の育休明けは時短勤務をしていましたが、今回はフルで働こうという気持ちでいます。子供が2歳差の2人なので、まだあまり自信はありませんが…。その人の環境や状況によってはフルタイム勤務が難しいことだってあると思います。
時短勤務者は給与もボーナスも勤務時間に見合った金額なのに、なぜ採算が合わないのか。
これらの内容をアンケートに書きました。

時短勤務者に採算が合わないという言い方をする会社…イヤになります(-_-;)
これはマタハラに当たりませんか?

コメント

うざぎさん🌸

時短勤務の取得要件の変更はマタハラにはならないかと思いますが…単なる就業規則の改定、かと思います💦
うちの会社は、妊娠中から小学3年生まで時短勤務が可能です💡

時短勤務が採算に合わないのは、もしかしたら社会保険料がかかるからでは?と思います💦
会社によって給与の算出が違うのでなんとも言えないですが、うちの会社は時短勤務者は給与明細上は
基本給全額支給で、そこから短縮した時間分の給与が不就業控除として差し引かれてます💡
つまり社会保険料は時短でない普通の社員と同じだけ払ってて、会社も同じだけ負担してる形になってます💡

時短勤務が社内にどれくらいの割合いるかわかりませんが、3歳からフルタイム勤務なんて実際問題難しい話だし、みんなが反対して流れそうですけどね…🌀💦

  • あきもん♫

    あきもん♫

    コメントありがとうございます!
    時短勤務者は全体の5%ほどです。
    マタハラの件は、採算が合わないと言われたことに対してです。
    説明不足ですみません(>_<)

    小学校3年生までだと安心ですね☆

    これから結婚や出産を控えている社員のためにも引き下げはやめて欲しいなと思いました(>_<)

    • 2月8日
  • うざぎさん🌸

    うざぎさん🌸

    採算が合わない発言に関してもマタハラではないと思います💦今はなんでもマタハラって言われちゃうので難しいですね🌀
    かきっぴさんもおっしゃってますが、効力の有無は別として、アンケートとってくれるなんて、わりと良心的な会社かと思いますよ(o^^o)💦

    うちはこれだけ制度が整ってても、結婚出産を機にやめてしまう人が多いです(>_<)

    • 2月8日
  • あきもん♫

    あきもん♫

    皆さんからのコメントでマタハラではないんだと教えられました。
    ありがとうございます。
    欲張りかもしれませんが、子育てしながら仕事もしていきたいです。

    • 2月8日
  • うざぎさん🌸

    うざぎさん🌸

    子育てしながらお仕事って大変ですよね(>_<)
    私は子育てはまだですが、妊娠して、仕事との両立の難しさを感じました(>_<)💦
    未来を担う子どもを育てて、さらに働いてって立派なことだとおもうので、何としてもしがみついて頑張っていきたいですよね!
    大変なことも多いかと思いますが、頑張りましょう(´⊙ω⊙`)

    • 2月8日
  • あきもん♫

    あきもん♫

    私も子供2人となると仕事復帰は不安でいっぱいです(>_<)
    うさぎさんはお子さんと会えるのはもうすぐですね☆
    まずは無事に出産されることを祈っています(*^_^*)

    • 2月8日
ダダンダン

女性の社会進出とか、活躍とか言われている現代で育短を引き下げるのは世間に逆行していると思います。

うちの会社は10歳まで時短できます。
と言っても、フルタイマーだと8時から19時頃まで仕事になってしまうので時短でも拘束時間8時間とかになってしまいますが。。

マタハラに当たるかはわかりませんが、妊娠したらやめてしまう方が増えるかもしれませんね。
福利厚生を見て入社を決める方もいると思いますし(´・_・`)

  • あきもん♫

    あきもん♫

    コメントありがとうございます!
    逆行していますよね。
    女性で役職が付いている社員もまだいません(^_^;)
    10歳までだと安心ですね☆
    時短で8時間は長く感じますが(>_<)
    子育てしながら働きやすい職場なるよう意見していこうと思います。

    • 2月8日
ironpony

そうやってなんでもかんでもマタハラにする今の風潮、私は本当に嫌です(>_<)。

あくまでも会社の好意で、そんなに長い期間時短勤務ができているんですよね?
社員にかかる経費って、給与やボーナスだけじゃないですよ。見えないところで他にもたくさんかかってきます。また、時短勤務者には残業をさせられない等一緒に働く人の負担になることも事実です。
どのくらいの割合で時短勤務者がいるのかもわかりませんが、労働時間なりに少ない給与なんだから時短ありでしょというのもおかしな話かなと思いました!

  • あきもん♫

    あきもん♫

    コメントありがとうございます!
    不快にさせてしまい申し訳ありません。
    マタハラで訴えるつもりもさらさらありませんが、少し悲しい気分になったのでママリで愚痴を言わせてもらいました。
    マタハラとは失言でした。

    時短勤務者は全体の5%ほどです。
    説明不足でした。
    今後時短勤務をすることになった場合も、効率良く業務がこなせるよう努めたいと思います。

    • 2月8日
  • ironpony

    ironpony

    こちらこそ言葉がきつかったかも・・・ごめんなさい(>_<)!

    全然不快な思いはしていないのですが、最近ママリでも『明らかに違うだろ~』ってことを『マタハラですよね!』って主張されている方が多くて、少しうんざりしていました(^^;)。
    言葉が一人歩きしているというか・・・皆言葉を使いたくて仕方ないというか。

    私の会社は大きい会社だからか、30代の女性役職も多いですし(私もそうです)産休育休取得者も多いですが、それでもやはり時短勤務者に対する周囲の負担感は確実にあります。男性の育休取得率も100%ですが、そんな会社でもまだまだ時短勤務者の肩身は狭いようです。

    妊婦側も送り出す側も、マタハラという言葉を気にせずに済むのが一番なんですけどね(^-^)!!

    • 2月8日
  • あきもん♫

    あきもん♫

    いえいえありがとうございます。
    マタハラという言葉、安易に使ってしまいました(^_^;)
    何を言われても我慢する自信はあるのですが(^_^;)

    男性の育休取得率100%!!
    ビックリです!
    素敵な会社ですね☆
    私の会社では残念ながら事例がありません(T_T)
    私はできるだけフルタイム勤務をしたいのですがまだまだ不安で…男性にもそういう育児の大変さを分かってもらえる環境があるって素敵ですね!
    女性役職も憧れます!
    どうやったら女性がなれるのか分かりませんが(T_T)

    • 2月8日
なつ

急に変更されると困る人もいますよね!これから育休に入る人は、育休明けの働き方も考えているはずなのに小学生未満から3歳未満に変わるとなると計画が狂ってしまいます。マタハラとは少し違うかも知れませんが、世の中の流れに反してると思います。

うちの会社は元々時短勤務は下の子が3歳になるまでです。もう1つ小学校3年生になるまで休みを月4日多くしてもらえる制度があります。どちらも給料、ボーナスは8割です。
特殊な仕事なので時短勤務者が多いと採算が合わなくなる…と言うか会社にとってかなり負担にはなります。でももし育休明けの人たちが働きにくくなる方向に制度が変わるとなると労働組合が黙ってないですね!笑

  • あきもん♫

    あきもん♫

    コメントありがとうございます!
    マタハラとは失言でした。
    8割はいいですね☆
    今度このことについて組合集会があります!
    これから結婚や出産を控えている社員のためにも、意見していくつもりです★

    • 2月8日
skyg

マタハラではないと思います。

法律にのっとっている以上、会社が判断することです。
このままの状態で採算が合わなくなり、会社の経営が傾けば困るのは社員のあなた方ですよね??

会社の一存で決めても構わないところを、わざわざアンケートなんかしてくれるなんていい会社だと思いますよ。

何でもかんでも思い通りにいかないとマタハラだー、パワハラだーって、いう人が多くて、会社も困っちゃいますね。

  • あきもん♫

    あきもん♫

    コメントありがとうございます!
    マタハラとは失言でした。
    不快にさせてしまい申し訳ありません。
    訴えるつもりもありませんが、少し悲しい気分になったのでママリで愚痴を言わせてもらいました。
    採算が合わなくなるという事実だと受けとめます。

    • 2月8日
deleted user

前の職場のお母さん方たちは2歳になったら時短終了らしいです!地域によって違うんですね!

  • あきもん♫

    あきもん♫

    コメントありがとうございます!
    2歳は早いですね(>_<)
    育児休業法では3歳になったらなので、何か特別な理由があるんでしょうか(>_<)

    • 2月8日