※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもたちが寝ないことで疲れている悩みを抱えています。寝不足で体力限界で、やりたいこともできない日々が続いています。

1人目も2人目も寝ない子なんだ
1時間毎に起きて覚醒して朝迎えるし疲れちゃった

寝不足なんて大丈夫って自分に言い聞かせてたけど
やっぱ寝不足しんどいよ

1人目産まれてから一度も朝まで寝れた事ないや

やっと1人目夜泣きしなくなったら
2人目産まれてまた寝ない子だった

はー、周りの寝る子話羨ましいな

寝不足で出かけるのもしんどくなってきた
出かけるの大好きなんだけどな

上の子の送迎とたまにのスーパーだけで体力限界

なーんもやりたくない
ただ毎日時間が過ぎるのを待つだけ

コメント

deleted user

お疲れさまです🥲

うちも上の子やっと夜通し寝る日が増えました。下の子が産まれてからは二人目は寝るって聞いてたのに嘘つきって思ってましたー。三人目も寝なかったらもう呪われてるのかなって思いますたぶん。

寝るって当たり前なようでそうじゃないんだなって子ども産んでから知りました…。寝てくれる子の親とは辛くて話したくなくなりましたし。

寝られないから休息必要で、出かけなくなって家にいると負のループですよね。色んなこと諦めすぎておかしくなりましたもん🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌

    生後2ヶ月になる前に病気して入院してから寝れなくなってしまったので、グズってる理由は体調悪いのかっていう不安もあって辛いです😢

    2人目寝るって嘘ですよね、ちょっと期待しちゃったのがだめでした、、3人目も寝ないもんだと思わないと寝なかったときの絶望が、、😢

    睡眠の大事さ実感しましたよね。
    1人目は寝る対策色々やっても全て失敗に終わったので2人目はもうやる気ありません。笑

    そうなんですよね、気晴らしに出かけたいけど出かける準備したくないし出かけたらすぐ疲れてイライラするし、でも家にいても疲れるしイライラするし。笑

    睡眠不足って怖いですよね😨

    • 7月15日