
化学流産繰り返す理由ってなんでしょうか…もう何回もしてて多分今回もそうです。辛いです病院でも問題なしと言われてます
化学流産繰り返す理由ってなんでしょうか…
もう何回もしてて多分今回もそうです。
辛いです
病院でも問題なしと言われてます
- はじめてのママリ(5歳8ヶ月)
コメント

ママりん
お気持ち分かります😭つらいですよね…
病院とか通われてますか⁇
私な体外受精していて、化学流産ばかり(今回もそうなるかもとビクビクしている時期)です。
病院では、大多数が受精卵の時点で決まっていて問題はないと言われます💦

ななこ
受精卵の問題か、他に何か問題があるかではないでしょうか🤔
病院は不妊治療専門でしょうか?
私は稽留流産1回、化学流産4回と5周期続いた時はメンタルやられすぎてどうにかなるかと思いました💧
フライングしないのが1番ですが気になっちゃいますもんね😅
-
はじめてのママリ
不妊治療専門じゃないんです…
やっぱりなんか問題あるんですかね…1人目はデキ婚だったので、排卵日とか気にしてなかったので分からなくて💦
2人目がなかなかできなくて辛いです- 7月14日
-
ななこ
妊娠された時から考えると4年以上は経っていますし、2人目希望なら検査だけでも不妊治療専門のところに行かれてみてはどうでしょうか?
化学流産するのであれば着床までは行けているということなので、そこからの問題ですもんね💦
血液検査してもらったら何かわかるかもしれないです。
ご主人が協力的なら精液検査もしてもらって。
完全に陰性とかより、逆に検査薬に線がついたのに消えてしまうというのを見るほうがつらいかもしれないです。- 7月14日
-
はじめてのママリ
そうですよね…💦専門のところが近くになくて結構遠めのところになりそうです。調べてみます。
旦那も2人目希望なので、協力はしてくれそうです。
はい、一昨日ピンクの線が見えて、昨日やったら陰性だったので辛いです。- 7月14日

♡Mママ子♡
私は2件クリニックに通ってましたけど、どちらの先生も化学流産は人間の身体を考えたらそうなるものだと言ってました。
人間は受精率が高いのに比べて着床が継続する率は低いみたいです。なので男女共に妊娠出来る状況にあれば自然の事と言えば自然の事みたいです。
私は元々無排卵だったので、その時は当たり前ですが化学流産もしないし、逆に精子の運動率が悪い場合もそうなりますし、妊娠してるのに継続出来ない不育症とはまた違うので、私はクリニックでしてたのでフライングで気づいてましたけど、そうじゃないならフライング検査はすすめないと言われました💦
-
はじめてのママリ
フライングはそうなりますよね…
ピンクの線がでたってことは、一応着床はしたってことで大丈夫でしょうか?継続ができなくて、検査薬反応しなくなったという認識でいいんですかね…- 7月14日
-
はじめてのママリ
旦那の精子の検査はしてなくて、やっぱり見てもらった方がいいでしょうか?1人目がデキ婚だったので、妊娠できてるなら俺は問題ないやろ〜的な感じなので…
- 7月14日
-
はじめてのママリ
妊娠できてるならって1人目産んでるならって意味です😭
- 7月14日
-
♡Mママ子♡
検査薬を正しい期間に使用して正しい判定時間内に出ているなら受精、着床していると考えられます。
着床継続率は人間は低いのでここもそこまで気にしても仕方ないみたいです💦- 7月14日
-
♡Mママ子♡
精子が動いていて、排卵も出来ているから受精するので、正しく使用した検査薬でそれだけ化学流産反応あるという事はどちらも体的には妊娠出来る状態なんだと思います!
うちは私は無排卵から通い始めて化学流産するようになってそれは夫の精子の運動率も問題ないからと夫は検査してません😊- 7月14日
-
はじめてのママリ
そうなんですね…!ありがとうございます。ちなみに精子の寿命って2日ぐらいですかね…😭
- 7月14日
-
はじめてのママリ
これで妊娠の可能性ないですよね。今日フライングで陰性でした
- 7月14日
-
♡Mママ子♡
3日の行為ですかね?
排卵のズレや生理周期にもよりますしフライングなのでまだ分からないかもしれないですが、ズレがない28周期なら早ければ反応が出そうには思います💦- 7月14日
-
はじめてのママリ
3日と9日が可能性あったらいいいなと思うんですがどうでしょうか?😭今日フライングしたら陰性でした💦
- 7月14日
-
♡Mママ子♡
9はさすがにフライング過ぎますし大体の排卵日から考えても厳しいと思います💦- 7月14日
-
はじめてのママリ
今回はダメってことでしょうか?
- 7月14日
-
♡Mママ子♡
9日に関しては可能性はほぼないと思います💦- 7月15日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
- 7月15日
-
♡Mママ子♡
上の検査薬で化学流産と判定しているなら1度クリニックに行って見てもいいかもしれません!
検査終了判定の右もピンクになってますよね?分解とか判定時間外の蒸発線とかでは無い場合は化学流産で受精が出来ているという話でしたが、そうでない場合のうっすら線は右のようにイタズラに線が出たりしてしまうので、その場合は陰性判定なので、受精してると思いますって話は変わって来ます💦
排卵日なども分かります😊- 7月15日
はじめてのママリ
お子さん同じ年ですね✨
病院はかよってなくて💦
今まだ判定出てない感じでしょうか?😭
そうなんですね😭