![チョコバナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の息子が離乳食が足りなくて泣きます。3回食にしてもいいでしょうか?また、離乳食の量を増やしてもいいのか心配です。お弁当ボックスを使っても足りない場合、どうしたらいいですか?
生後9ヶ月 離乳食が足りなくて泣きます。
生後9ヶ月になった息子がいます。
6ヶ月から離乳食をはじめたので
まだ2回食なのですが、
毎回離乳食が足りなくて泣きます。
朝 ミルク200
離乳食① 160+ミルク120〜160(人参あとから足す)
昼寝後 ミルク200
離乳食②160 (なにかしら野菜を足す)
寝る前 ミルク200
これは離乳食をどんどん足していいものでしょうか?
マニュアル人間で、本を頼りにしてるので
規定量以上あげていいのか心配で。
また、和光堂のお弁当ボックス(80×2個入り)使っても足りない方、、、どうしてますか?
アドバイスお願いします。
※まだ歯が生えてないのと、うまく噛めてないので
まだ3回食を控えてました。
3回食にした方がいいでしょうか?
- チョコバナナ(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
とりあえず3回食にしたらいいと思います!
和光堂のランチボックスはおかずの方が汁気多いからか、下の子も足りませんでした😅
歯がなくても歯茎で噛めるので大丈夫ですよ!下の子1歳すぎても前歯2本しか無かったですが、9ヶ月には普通のご飯で、1歳なった瞬間から唐揚げ食べてましたし…😂
柔らかすぎないほうがお腹にたまりますし、モグモグの練習にもなるのでちょっとずつ水分減らしていくだけでも違うかもです!
![なろまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なろまま
うちもよく食べる子なので、早めに3回食にしました!
外出時はいつもランチボックス足りないので、小さいパン数個やバナナを追加してあげてます😅
ちなみに、家で作る離乳食は毎回200ぐらいで、離乳食後のミルクは飲んでません。
ミルクは寝る前に220前後のみで、平均曲線の上の方です😊
離乳食後にそれだけミルク飲めるなら、ミルクよりもご飯を増やして様子みた方が後々楽かと🙌
-
チョコバナナ
アドバイスありがとうございます。
来週から3回食にしてみます。
やはりランチボックス足りないですよね!?今後バナナとか持ち歩くようにしてみます。- 7月14日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
同じく生後9ヶ月の息子がいます。
7月に入ってから3回食です!
朝 ミルク220
離乳食は朝のミルク後少ししてから食べるので軽くヨーグルトとおこめぼー数本のみ。
朝寝後 離乳食170前後
足りなければおこめぼー追加
1時間半後昼寝の時にミルク220
夕方ミルク220
大人の夕食時に離乳食130〜170
就寝前のミルク220
本人がミルク大好きなので1日4回です。
プラスお昼寝から早く起きればおやつも食べます。
離乳食は足りないと泣けば何かしら足してますよ😌
規定量は目安程度で、本人の食欲を優先させてます!笑
-
チョコバナナ
アドバイスありがとうございます。
来週から3回食にしてみます!
規定量は目安、、、でいいですよね。
おこめぼー、、初めて知りました。つかみ食べにもよさそうですね。
買ってみます!- 7月14日
![ちょこみんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこみんと
うちも6ヶ月少し前から離乳食スタートしましたが、ミルクをあまり飲まなかったので体重が心配で9ヶ月前には3回食にしましたよ😊
マニュアルはありますが、子どもの様子見てお母さんがあげた方がいいと思えば三回食にして全然いいと思いますよ!
-
チョコバナナ
ありがとうございます。
来週から3回食にしてみます。
ミルクも離乳食もガブガブ行くので肥満が心配で。。
子供の様子見でやってみます!- 7月14日
![ちぇたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇたまま
我が家も6ヶ月過ぎてから離乳食始めましたが、朝ミルクのあと昼の離乳食まで持たずだったので9ヶ月入る前に三回食をゆるっと始めました。
量は正確にはわからないですが、主食とタンパク質は大体規定量で野菜は多めに作って足りなくないようにしてたらどんどん食べる量増えた感じです!
そうすると食後満足そうで、ミルク無しになりました。
今は昼寝後と寝る前の2回のみです。
最初はバナナだけとかゆるっと三回食始めてもいいかもです!
BFのときは食パンやバナナを一緒に持って行って食べさせたりしてます!
チョコバナナ
アドバイスありがとうございます!
早速来週から3回食にします!
つかみ食べとかもまだできてなくて、ダラダラしてしまい悪い母だと思ってます笑