

はじめてのママリ🔰
うちの娘も同じです😂
娘が言うにはママが近くにいると恥ずかしくて先生とお話出来ないって言われたので、代わりに私が先生に元気に挨拶してます😂笑
先生も毎朝リセットしちゃうけど見送ったあと少し経って慣れてくると自分から話しかけてきてくれてますよー、お休みに出掛けた話もいっぱいしてくれますよーって教えてくれてるのでほんとにママがいないところではお喋りしてるんだと安心してます😂
入園前から元から大人に対してだけ恥ずかしがり屋でした🥹👐
はじめてのママリ🔰
うちの娘も同じです😂
娘が言うにはママが近くにいると恥ずかしくて先生とお話出来ないって言われたので、代わりに私が先生に元気に挨拶してます😂笑
先生も毎朝リセットしちゃうけど見送ったあと少し経って慣れてくると自分から話しかけてきてくれてますよー、お休みに出掛けた話もいっぱいしてくれますよーって教えてくれてるのでほんとにママがいないところではお喋りしてるんだと安心してます😂
入園前から元から大人に対してだけ恥ずかしがり屋でした🥹👐
「友達」に関する質問
1年生のトラブルが原因で2.3年生はクラスを変えてもらっています 来年も変えてもらうか、6年間変えてもらうか、変えなくていいのか悩んでます 1年生の担任からは変えますか?と聞かれたのでお願いし、2年生の担任には、悩…
歳を重ねるごとに人付き合いが嫌になってきた…というか旦那の友達の奥さんたちとの付き合いがめんどくさい…めんどくさすぎる…妊娠前から嫌だったけど産んでから余計に嫌だな…
はーあ。 私は平日フルで働き 旦那の休みは日曜日のみ。 週6はワンオペで繁忙期は週7ワンオペの時も…💨 子供は小5、小2、年中でだいぶ手もかからなくなってきました。 休みの日小5はもう勝手に友達と約束して遊びに行く。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント