![(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t
目覚めるほどの痛みですと前駆から陣痛につながっていくおそれがあるので、双子で32wと言うのを考慮して産院に電話したほうがいいと思います!
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
同じような感じで病院行ったら、そのまま切迫早産ということで入院になりましたよ🥲
-
(*^^*)
遅くなりすみません。
双子のうち1人は胎内死亡と判断されました。
切迫早産で張り止め点滴で様子みてもう1人は元気です!- 7月14日
-
とまと
身辺の事で手一杯でしょうに、返信ありがとうございます。何て言ったら良いか‥。言葉が見つからなくてすみません。もう一人の双子ちゃんが元気なのは何よりです。健やかで元気に産まれてくるよう祈ってます。
- 7月15日
-
(*^^*)
遅くなりすみません。
今はもう1人の子が1日でも長くお腹にいてくれるように出産日までもたせようとしてます!
わおさんに気を遣わせてしまい申し訳ないです💦- 7月19日
(*^^*)
色々バタバタしてまして遅くなりすみません💦
双子ちゃんのうち1人は胎内死亡と判断されました。
今のところ張り止めの点滴で落ち着いてもう1人は元気です!
t
お忙しいところのお返事ありがとうございます。
わたしも8ヶ月で死産を経験しているのでお気持ちお察しいたします。
まずは母体ともう1人の赤ちゃんが無事に生まれること、IUFDになってしまった赤ちゃんとゆっくり過ごせることをお祈りしています。
(*^^*)
辛い事を思い出させてしまってすみません。
ありがとうございます。
長女は2人お腹にいる事しっててどう話したらいいか…
次女はまだわからない歳なので…
t
いえいえ、うちはその後娘も産まれているので謝らないでください。
体調いかがでしょうか?
私も長男が当時1歳半くらいだったのですが、なんで赤ちゃんにお線香チーンしないといけないのかちゃんと説明したのは4歳になってからでした。
まずはご両親(とくにゆのさん)の気持ちを穏やかに過ごせるようになることが優先です。
それぞれのご家庭の方針もあると思うのでゆっくりと考えればいいと思います。
(*^^*)
遅くなりすみません。
今は張りあるもののなんとか出産日まで持たせる為に頑張ってます。
ありがとうございます!
今はもう1人の子を1日でも長くお腹にいてもらい、大きく育てようと毎日考えてます😊