
新生児の鼻くそや泣き声について心配ですか?夜泣きや睡眠不足も大変ですね。新生児は呼吸が鼻だけで、泣き声や寝不足は一般的です。
生後12日の新生児を育ててます。鼻の奥に鼻くそが両方に見えるのですが、これはそのまま放ってて良いものですか?
泣いた時にブヒブヒ音がなるのですが、この鼻くそが原因かなんなのか、、
新生児は鼻でしか呼吸できないというのを見て心配になりました😑
あと、毎日夜中何時間か泣いて寝てくれないし、日中は比較的寝てくれるのですが今日は今もグズグズして泣いてます😢
こっちも睡眠不足で心身共にしんどいです。
新生児ってこんなものなんですよね?
- ゆ(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
綿棒とかピンセットで取れそうなら取ってあげた方がいいかもです🌼*・
新生児はそんなもんです!逆にいい子に寝てくれる子の方が少ないと思います😂
新生児の頃は睡眠不足超えて、記憶も曖昧だし、凄い怒涛の日々だったと思います😵💫😵💫
大変ですよね😭

はじめてのママリ🔰
手前にあれば取ってあげます!奥の方にあるのはそのうち出て来るので放っといて大丈夫です!無理に取ろうとして鼻傷ついたら余計鼻の中狭くなって苦しくなっちゃうので😣
新生児はまだまだめちゃくちゃなリズムなのでそんなもんです!そのうち疲れて寝るのでちょっとくらい放って甘いものでも食べましょ〜🍫
-
ゆ
なるほど!奥のはそのまま放っておきます😌
こんなもんなんですね。本当毎日毎日寝不足で疲れてきました😭
ギャン泣きや泣き続ける、なども普通にあることなんですよね?あまり泣き続けられると体調悪いのかとか心配になって😢
新生児期は毎日どれくらい寝られてましたか?
少し寝られるようになってくるのはいつからですかね😭- 7月14日
ゆ
それがわりと奥の方にあって、奥だと様子見の方が良いですかね😢
そうなんですね、少し安心しました。あまり泣き続けられたり、ギャン泣きされたりすると、どこか痛いのかしんどいのかなて不安になりまして😅
新生児の時は記憶曖昧なほどだったんですね😣
毎日どれくらい寝られてましたか?どれくらいの月齢になったら少し睡眠とれるようになってきますか?😭