
コメント

退会ユーザー
それが普通だと思います😂
お腹すいた時、オムツ気持ち悪い時は絶対に泣きます。泣かないのであれば泣く前にママリさんがしっかり対応してるからだと思います😊
毎日お疲れ様です🙂↕️
退会ユーザー
それが普通だと思います😂
お腹すいた時、オムツ気持ち悪い時は絶対に泣きます。泣かないのであれば泣く前にママリさんがしっかり対応してるからだと思います😊
毎日お疲れ様です🙂↕️
「生後12日」に関する質問
生後12日の赤ちゃん、授乳後に苦しそうにします ご経験ある方がいらっしゃいましたら、ご意見いただきたいです😭 授乳後に、しばらく座らせたり、縦抱きにしてから寝かせるのですが、2時間以上息が荒かったり、海老反りの…
お腹いっぱい母乳を飲んだように見えるのに、その後すぐギャン泣きしてミルクを沢山飲む事があるのですが、こんなものですか? 生後12日の赤ちゃんを育てています。 21時過ぎに左右で20分ほど母乳をゴクゴク飲み、23時に…
【新生児の頭ぶつけた】生後12日の赤ちゃんの授乳時に自分の肩?腕?あたり(そんなに骨が出て硬いとかでは無い)と、赤ちゃんの側頭部あたりがぶつかってしまいました。泣くこともなくその後おっぱいとミルクを飲みました。こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!37週で産まれたのもあって、
まだ他の子と比べて全然泣けないみたいです…
早く泣いてくれるとうれしいです😭
退会ユーザー
我が家、娘が36週でNICUにも入りましたがギャンギャンに泣いてました、なので多分その子その子できっと違うんだと思います😌
半年くらいになってずっと泣くようになったら、あーあの時が恋しいな😭なんてくらい、こんなに泣かないでくれよ😭って時がきっと来ます🥹
色々考えて悩んでしまうかと思いますが、ウチはウチ、ヨソはヨソでいきましょ🙂↕️✊
元気なわんぱく男の子になるのが楽しみですね😊💗
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
個性なのかもしれないですね😂
比べないようにがんばります!!