にじのママ
母乳育児でしょうか?
母乳が出なくなったとあるので、ミルクだとは思いますが、ママの1ヶ月検診までは減塩食事の方がいいのかなと思います。
もし母乳外来や他のことで1ヶ月検診までの間に病院に度々行くことがあれば、その時に訪ねてみるのもいいかもしれないです。
貧血が改善されて、母乳が出てくることがあったりしたら、油物や肉でおっぱいが痛くなることがあるかも知れないです。
私は退院後1人だったので、テキトーに食事していたせいでその日おっぱい痛くて仕方なかったです。
にじのママ
母乳育児でしょうか?
母乳が出なくなったとあるので、ミルクだとは思いますが、ママの1ヶ月検診までは減塩食事の方がいいのかなと思います。
もし母乳外来や他のことで1ヶ月検診までの間に病院に度々行くことがあれば、その時に訪ねてみるのもいいかもしれないです。
貧血が改善されて、母乳が出てくることがあったりしたら、油物や肉でおっぱいが痛くなることがあるかも知れないです。
私は退院後1人だったので、テキトーに食事していたせいでその日おっぱい痛くて仕方なかったです。
「食事」に関する質問
ダイエットは体重より見た目!体重計に乗らない!という方いらっしゃいますか? 9月からダイエットしています。 もともと体重がある訳ではなく(BMI18.1)、引き締め目的のダイエットです🏃♀️ カロミルで食事管理、ウォー…
子供の前歯が折れました…😢 歯科衛生士の方や同じ経験をされた事がある方いらっしゃいましたら教えてください🙏 4歳年少の娘が昨日前歯を壁に強打し、 かかりつけでレントゲンをとってもらったら、歯茎の中で前歯の根元が…
6歳長男が19時頃嘔吐しました。 20時頃にも嘔吐し、食事はゼリーを少し食べて 水分はポカリを飲めています。 いつも通り元気とまではいきませんが、テレビやYouTubeを見て笑っている程度ではあります。 胃腸炎かなとは思…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント