
上司からの発言に不安を感じている営業職復帰予定の女性。本社に相談し、異動や録音を考えています。
みなさんなら、どうしますか?
辞めるという選択肢は一旦なしです。
営業職に復職予定で上司に連絡したところ、
「いま営業部の数字がとてもよく
私も部下のおかげで表彰されるくらい
みんな頑張っているから
戻ってくるならそれなりの覚悟で。
数字が出来ないなら戻ってきてほしくない」
そして車で通える距離ですが引っ越ししたのと
上の子の園から距離があるため営業部の場所移動
できないでしょうか?と聞くと
「数字が悪いから行く場所の営業部が
受け入れてくれるか。でも無理だと思う」と。
営業職で数字が1番大事、
数字が出来ないとクビの世界なので
戻るならそれなりの覚悟が必要なことも、
次の営業部が判断するなどの意見はわかります。
しかし、戻ってきてほしくない発言は
復職するのに下の子の保育園を
職場の近くで申し込んだのを知ってるのに
ちょっと酷いんじゃないかなと思いました。
元々厳しく苦手ですが
電話を思い出すだけで心臓がどきどきします。
これを本社に伝え、
こう言われたのと引っ越しと園の関係で
違う営業部に変えれませんかと言っていいですか?
それともクビまでの期間、
とりあえずで働いて耐え続けて
こう言った発言があれば録音などをして辞めますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

おーつ
立派なパワハラだと思います!
っていうかその上司に復職に関する権限はあるのでしょうか?
本社にこう言われたと言ってやりましょう!
決めるのはきっと本社でしょうし。
読んだだけで腹が立ちます。笑

はじめてのママリ🔰
最悪ですねー!私もマタハラされたので人事に言われたことをまとめた資料を渡しました笑。休みやすい部署に異動させてもらえました🥹
-
はじめてのママリ🔰
私は育休中で、復職について連絡したので上記のことしか言われてないですが、面談の時にもっと言われる前提で録音したりメモしたりしてから本社などに言いますか?それとも今回のことだけでこう言われたのと引っ越しなどしてるから場所変えてと一度話してみますか?
ただ、本社に話したところで許可が降りなかった場合その上司と働くのは地獄ですが…- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
配属先が決まる前に面談ありますか?復帰直前の面談なら先に伝えたほうがいいような🤔時間に余裕があるなら録音して提出が確実かもですね!私は元々は異動を希望したわけではなく、ムカつきすぎて、平気でマタハラしてるやついるけど大丈夫なんですか?という体で報告書を作成して出しました😂その後働きにくくなるとかそんな事はどうでもいいからとりあえず怒りをぶつけてしまいました😂私も営業だったので最悪気まずくなったらいつも外回りしとけばいいやと思ってやりました😂
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
元々その営業部での採用をされたので復職後も基本的にその営業部です。ただ市内でも距離があるところに引っ越した場合などで異動してる人はいました。
現在の家から職場は車で15〜20分の距離ですがその前に幼稚園と保育園へ送らなきゃ行けなく、家から車で7分ほどの距離の営業部だったらいいなと思っています。
そして極め付けにこの発言だったので、強気に出て異動出来ないかお願いしようかなと思いました。
私も外回りしておけばいいやという気持ちですが、失業手当貰う条件で会社都合退社だとしても6ヶ月は働かなきゃならないのでその期間、その上司との出来事をまとめて耐えようか…迷ってます🥲- 7月13日
はじめてのママリ🔰
戻る前に営業のエリアやお客さんの担当など話し合ったりするため面談を営業部長とその上司としなければならず、日程を組むのに電話したらそう言われました。
電話思い出すだけで心臓がバクバクドキドキなので面談も恐怖しかないですが、録音しながら面談しますか?それとも面談前に営業部の異動願いの電話しますか?