※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
家族・旦那

モヤモヤが消えない。文がぐちゃぐちゃですがご経験された方はどうなの…

モヤモヤが消えない。
文がぐちゃぐちゃですが
ご経験された方はどうなのかな…と。

以前から稽留流産の事でも
お世話になっております。

日付まわり昨夜の夜中0時頃から
だんだんと痛みが増し
袋と胎盤がほぼ出て来てくれました。
やっとママと会えたね。ごめんね。
と思いながらも
出血と痛みはどんどん続き酷くなり…
結局 旦那に連れてってもらい
夜間救急にて診てもらいました。

その間 2人の子供たちは 寝てしまってたので
お義母さんに見てもらっていましたが
それまでの行動も 2回上の同じマンションに
住んでるのに行動も特にしてくれず
コチラから言わないと家まで行く事もなかったです。どうする?大丈夫なん?などの言葉をかけてはくれましたが初めての事なので
何が大丈夫なのか…。
(妊娠が分かってからも 旦那とお義母さんには
何度かキツイ言葉をかけられました)
その事もあり 尚、稽留流産と告げされてから
余計に 旦那も お義母さんにも
いい様には見えなくなってしまってます。
お義母さんは稽留流産を報告した際の方が
喜んでるかの様な反応でした。
そんなつもりでは無かったのでしょうが…

病院に着いてからは即ベットに移され
直ぐに 点滴、痛み止め、血液検査
袋と胎盤の検査。をされ
内診エコーから残りがあると言われ
麻酔なくそのまま掻爬しました。
痛いをこえて意識朦朧…。でももっと辛いんは
この子なのだから。と乗り越えれましたが
涙が溢れて仕方なかったです。

旦那はただ ベットに横たわってた
涙ぐむ私を見てるだけ。

病院から帰宅した頃にはもう明け方4時頃
その後直ぐに旦那は仕事がある為
寝ましたが。私も子供たちを保育園に送らないといけなかったのですがフラフラしてしまい
起き上がるのもしんどくて気持ちの面でもきっと行けなかったとは思うのですが。
お義母さんは一緒に送りに行くからと。
自転車に乗って行けるのも当たり前だと思ったのかな…。

旦那には仕事を休んだ方がいいか?や行ってからは
もう、帰った方がいいんやったら帰るけど?と今は忙しい時期なので1人でもかけると仕事場も大変なので 休んで。とも 帰ってきて。とも言えず…
仕事から帰宅してほぼ寝てないから仕方ないのですが凄いしんどい顔。即帰って来て 寝てもええか、寝るわ。と言われる始末…。
もっと決断力のある人ならばドンと構えてる人なら

お義母さんに状況を伝えて直ぐに言えてたはず…
仕事の事も他の事でも
私が大丈夫。しか言わないのを知ってる上で
いつも疑問で聞いてくる。
気持ちも落ち着いてない中、寝てないせいでイライラされお風呂に入り ご飯を食べて 寝る。

今日くらいゆっくりしたかったけど
いつも通り2人ともお風呂に一緒にはいり
私はシャワーのみ。

母親が動くのは当たり前の事なのですが
私が言わないだけで旦那に求めすぎなのですかね。

本当にホルモンが乱れてるからか元々のパニック症などもあって余計に不安定になってしまったのか…

子供たちにも今日は凄く怒ってしまって
今は元気な時なので仕方ないのですが。

涙さえも声を殺して泣くしか出来ず
もう、なんなんだろ。と…
しっかりしなきゃなのに気持ちがついてこないのもあるのか…。
旦那とお義母さんへの妊娠を告げた時の表情や発言などがもう忘れられなくて。そして掻爬後の 大丈夫か?の夫…。大丈夫じゃないと伝えれる人になれたらいいのだろうけど言えない。もうわけわからなくて…。

稽留流産をご経験された方や
元気に育ってくれてるお母さんでも
妊娠を伝えた時に
旦那さんや お義母さんは
どんな言葉をかけてくれましたか?
喜んでくれてましたか?


3人目の希望は元々あり希望妊娠でしたが
旦那はいざ3人目ができ不安だったそうです。
3人目の事でも旦那とは食い違いは多かったです
理由としては旦那はもう少し間をあけたいとの事だったのですが私があまりあけたくないとの気持ちの違いです。
なので余計だったのかなとはおもいますが。
ですが中々許せると言うか気持ちがモヤモヤしてしまって。

文もグッチャグチャで申し訳ないです。


コメント

ききちゃん

主さんと赤ちゃんも頑張りましたよ(´・ω・`)
辛い中での子供達のお風呂、辛かったですよね、、考えるだけで胸が痛みます。。

義母さんと旦那さんありえないです💧
モヤモヤする気持ちは分かりますが今は体を休めるときは休ませてくださいね(´・ω・`)

  • mmm

    mmm


    ありがとうございます。


    なんかモヤモヤが消えないですが
    もっと心を広く持ちたいです。

    • 2月8日