※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どの
妊娠・出産

妊娠中で、予定日まで2ヶ月を切っている女性がいます。夫との時間を大切に感じつつ、赤ちゃんへの気持ちも複雑です。同じような経験の方いますか?

元々夫は子供はいなくてもいいという考えで、私もそれでもいいかなぁと思っていましたが、周りの影響やチャンスがあったにも関わらず後々後悔するのではと思ったこともあり、婦人科に通いながら無事妊娠することができました。エコーで見る赤ちゃんはかわいいし、胎動も愛おしいです😂

が、反面、予定日まであと2ヶ月を控えている今、夫と二人の時間をとても貴重に感じています(里帰りするので二人で過ごすのはあと1ヶ月もないです)。この時間がなくなるのかと思うと寂しくもあります…。そんなことを思うと赤ちゃんにも申し訳ない気がしてしまって💦
同じような方いらっしゃいますか?

気分を悪くされた方がいましたら申し訳ございません。

コメント

°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚

うちもそうでしたよ(๑ ́ᄇ`๑)
旦那さん大好きだったので、望んで妊娠したくせに、あー、あと数ヶ月で2人きりじゃなくなるのかーって。
毎週の休みには2人きりの生活の思い出作りしようね!とか行ってあちこち遊んでました。
でも、そのおかげで今、赤ちゃんと2人で家にいても不満はないです。
産まれたらすぐに赤ちゃんのいる生活が大切になります。大丈夫ですよ(*˙˘˙*)ஐ

  • どの

    どの

    同じように思っていた方がいて安心しました!😭
    思い出作り…大事ですよね❤
    先週末は温泉旅行に行ってきました♨子供が自立したらまた二人の時間をゆっくり取ろうね、と話しています😄
    赤ちゃん産まれたらまた違う大事な時間になりますよね✨先輩ママさんのお話聞けて良かったです😆

    • 2月8日
チッチ

私も里帰りの予定です(^^)
赤ちゃんが来てくれたのは嬉しい事ですし、楽しみなのはみんな一緒ですよね♪
子供が産まれたらどうしても子供中心の生活になりますし、今のように2人だけで好きな様に過ごせなくなるんだよなぁ〜と考えちゃう時、正直ありますよ!
それだけご主人の事も大切に思ってらっしゃるっていう証拠ですよ¨̮♡︎
残り少ない二人だけの時間、楽しんで行きましょう!!

  • どの

    どの

    ありがとうございます‼
    出産を間近に控えより考えるようになりました。おっしゃる通り、この子が来てくれたから、主人のことが大切だと改めて気づいたのだと思います✨
    あともう少し楽しくすごそうと思います😊
    チッチさんも、体に気をつけて、旦那様との時間を有意義に過ごしてください✨

    • 2月8日
♥️

赤ちゃんには申し訳ないですが、二人の時間が無くなると思うとすごく寂しいです😔
四年半一緒に居ますがまだまだ二人の時間が欲しかったと日々思います。
でも旦那は赤ちゃんほしいと前から言っていたの私も赤ちゃん楽しみなのですが、産まれたら二人の時間が無くなると思うと想像出来ないです(T_T)

  • どの

    どの

    お気持ちすっごくすっごくよく分かります😭私も想像出来ないんです…。主人には話しましたが、周りにあまりそういうことを言えなくて…😅
    子供が自立したら、また二人の時間を持とうねと話していますが、産まれたら赤ちゃんにつきっきりでそんなことも言っていられなくなるんですかね😂
    同じように思っている方がいらっしゃって安心しました😭

    • 2月8日
みるく

そんなことないですよ💟
今の2人だけの時間、どうか有意義にお過ごしください❤️そっちのほうが赤ちゃんも喜んでくれるはずです✨

  • どの

    どの

    ありがとうございます😭😭😭
    これから母親になるのに、こんなことを思っているのは私だけなのかと思ってたので…そう言っていただけると嬉しいです😭😭😭大事に過ごします!
    みるくさんもまだ赤ちゃん産まれたばかりなんですね👶どうぞお体に気をつけて育児頑張ってください‼

    • 2月8日
ぬん

同じです。
同棲して婚約中に妊娠しました。
望んでましたし、お腹のベビはすごい可愛いんですけど…
旦那と付き合い始めて一年くらいだったこともあり、もっと二人の時間欲しいなーと思うのも本音です。笑
あと2ヶ月くらいで二人きりではなくなる寂しさすごいあります。

お腹は大きくなって来ましたが、お休みは旦那とデートする約束してます😊
残り少ない夫婦二人の時間お互い大切にしましょうね❤

  • どの

    どの

    同じように思っている方がいらっしゃって安心しましたー💦週数も近いですね✨
    私は付き合いからは3年ちょっと、結婚して2年になるのですが、それでも足りてないです😂

    そうですね、有意義に過ごして、元気な赤ちゃんを産みましょう😄💕ありがとうございます‼

    • 2月8日
ゆ

私は今里帰り中の39週の初マタです!

おめでとうございます💓
もう少しですね〜👼

34週から里帰り先の産院に通院で実家に帰るはずでしたが2泊したら寂しくなって36週まで通院も無かったので旦那さんに迎えにきてもらって自宅に戻りました😅(片道2〜3時間)
37週検診も日帰りで通院して戻りました...
38週検診の前に実家に戻り約2週間過ごしていますが、旦那に会えなくて寂しいです😭

2人で過ごす時間が無くなるの寂しいですよね。
産まれたらそれ以上に何かもらえるとはわかってはいるのですが...
旦那さんが週1泊まりにきてくれるのでその日は思いっきり甘えてますがバイバイするときは号泣しています...😿

産んでからも1ヶ月別々だと思うと寂しいのですが、母からはそんなの今だけで嫌と言うほど一緒に居れるから大丈夫だよと言われましたが、寂しいものは寂しいです😔💓

  • どの

    どの

    自宅に戻られたんですね!私も実家まで1時間半くらいなのでそれも有りかぁ😏と思いました(笑)私も35週あたりには実家に戻る予定ですが、実家に帰ってもすることもないので暇ですしね…😅お腹重いけど、家事したり、ご飯作って主人の帰りを待って他愛ない話をしてる方がいいなと思ってしまっています。
    分かります!寂しいものは寂しいですよね!

    ゆさんはそろそろ赤ちゃんに会えますね👶愛情溢れるお二人の間に産まれるお子さんは幸せものですね💕出産頑張ってください✨✨

    • 2月8日
おピー

ご結婚されてどのくらいですか?

私は個人的な人生計画として結婚後2年くらいでこどもができればなぁと考えてました。
それまでは新婚気分を味わいながら、恋人のように仲良く暮らしたいというのが理想でした😂
でも実際はでき婚です(笑)自業自得なんですが。。
入籍も同居もまだなので、旦那さんになる人との新婚生活なんてほんのちょびっとしか残らないので寂しいです😢
きっと引っ越して一緒に暮らしても私がすぐ里帰りで実家に帰ってしまうので。。
きっと色々バタバタして、新婚生活なんて感じないんだろうなと思います。。

どのさんは結婚生活がどのくらいになるかわかりませんが、今まで二人の時間がきちんとあって、うらやましく思います😊😊

  • どの

    どの

    なるほど!それは確かに寂しいですね😣
    私は結婚して2年になりますが、あまり考えていなかったので、こんなに寂しくなると思っていなかったし、もっと旅行したり二人で色々なことをしておけば良かったと今更ながら思っています😅
    おピーさんはこれから忙しくなると思いますが、まだ時間はあるので是非お二人で思い出作りしてください💕二人の時間が少なくても、時間を大事に過ごしたらきっとずっといい想い出になると思います💕💕どうぞお体に気をつけて✨✨

    • 2月8日
  • おピー

    おピー

    他のみなさんもそうですけど、旦那さんと仲が良くてラブラブなんですね😆💓うらやましです✨
    たしかに2人のうちじゃないとできないこととかってたくさんありますよね💦
    でもこどもと一緒じゃないとできないこともたくさんありますからねっ❗
    こどもたちが大きくなって手元から離れたらまた嫌ってほど2人でいられますし😂

    なんだか逆に励ましてもらっちゃってすみません🙇ありがとうございます💓💓
    どのさんも元気なベイビー生んでくださいね👶💓

    • 2月8日
  • どの

    どの

    ほんと😄みなさん旦那さんと仲良しですよね💕色々不安でしたが、ここで相談したことで、なんだか逆にほっこりしてしまいました😊❤みんな同じ道を通っているんだなぁと安心もしました。
    二人では行けない所にも行けるし、経験出来ないこともたくさん出来るよ!と、友人にも言われます。
    二人の時間はまたのお楽しみですね❤
    お互い元気な赤ちゃんを産みましょう🙆遅くにありがとうございました✨✨

    • 2月8日
deleted user

ありますよ〜。私も里帰りするので2人きりの生活は実質あと2ヶ月も無い…と思うと少し名残惜しいような気分になります。子どもを望んではいたけど授かるまで4年以上かかったので、2人でも楽しかったなと思う事はあります。
でもやっぱり家族が増える喜びや楽しみの方が大きいですね!

  • どの

    どの

    家族が増える楽しみもあるのですが、いまは主人との二人の生活がなくなる寂しさと出産に対する恐怖が大きいかもです😅
    きっと家族が増えることでまた違う幸せがありますよね😌🌸💓私も赤ちゃんに会えるのを楽しみに過ごします✨✨

    • 2月8日
クロ

私も不妊治療までして授かったのに、もう10年も一緒にいるのに、淋しい気持ちが湧いています。お気持ちとってもわかります。
本当、無いものねだりだなぁ自分…笑

マタタビとか、美味しいごはん食べに行ったり、出産まで2人の思い出作り楽しみたいと思います!

  • どの

    どの

    わかります😭私も子供が欲しいって言ってみたり、さみしいって言ってみたり…(笑)
    私も先週末二人で最後の温泉旅行に行ってきました♨帰りになんだかしんみりしましたが(笑)、とてもいい想い出になりました。お腹の子が大きくなったら三人でまた行こうと話してました。今まで気づかなかったんですが、二人で時間を過ごすことって大事ですよね😄

    • 2月8日
ゆかこ

私もどのさんと同じ気持ちでした!
望んで妊娠して、お腹の赤ちゃんがいとおしい気持ちは勿論あるのですが、旦那と二人の時間もあと少しか…と寂しくなりました。
私も里帰りで先週実家に戻ってきたのですが、それまでの旦那との時間を満喫しました!ご飯いったり、他愛の無い会話をしたり…
実家に戻って一週間程ですが、なぜか今は旦那がいないことや寂しい気持ちなどは感じなくなりました。逆に準備や里帰り先の病院にいったりとかで忙しく、実感が出てきたのでしょうか。心が強くなった気がします。出産の不安とあと少しで会えるんだっていう気持ちで、私も母親になってきたのかな?と思ってます(笑)

長々とすみません。全然参考にならないと思いますが…今は旦那様との時間を大事に過ごしてください😄きっとその時間がお腹の子にもいい風に伝わってると私は思ってます❗

  • どの

    どの

    なんとたくましい!😆
    実家だと何でもやってくれちゃうので暇かなぁと思っていましたが…そうですよね、準備等ありますもんね!私もそう思えたらいいなぁ✨😁

    二人の時間がなくなるのが寂しいと思うのは、赤ちゃんに申し訳ないと思っていましたが、同じ思いをされてる方がいると知れて良かったです!ありがとうございます😄
    出産頑張りましょう😄💕

    • 2月8日
めぐ

今まさにその状態です❗
だから里帰りも選ばず…(笑)
わたしって旦那大好きなんだな❤と実感する毎日です(笑)

出産後は寝室も夜泣き対策で別になるので…💧( >Д<;)
今のうちにこれからの分も含めて一緒にいたいです‼

  • どの

    どの

    私も里帰りしなくても良かったかなと思いますが、母親が張り切っているので親孝行(なのかな?😅)の意味も含めて帰ることにしました。4月出産予定なのですが、夫が転勤有りの職種なので、転勤になってしまうと1人での出産になる可能性もあり、里帰りを選択しました。

    わかります!前までは気づかなかったのに、こんなに大事だったんだなって実感しますよね💦💦旦那様とあと2ヶ月💕楽しく過ごしてください✨一緒にいられていいなぁ❤❤

    • 2月8日
より

わたしの主人も、子供いらないっというタイプでした☺
でも年を重ねるにつれ、いろいろ考えた結果やはり子供ほしいね、という話になり、今回授かれて夫婦でとても喜んでいます(^^)
ですがやはり、今まで二人で仲良くしてきていたので寂しいという気持ちもあります☺
休みの日は、いつも二人で出かけたりと楽しんでいたので、その時間がなくなるのかーと主人も言っています 笑
でも、この妊娠中に行きたいと思ったお店をめぐったりして、主人もやりきった感があるようで 笑
赤ちゃんが産まれるのをとても楽しみにしています😂
寂しいですが、3人になって楽しいことが増えるのはやはり楽しみです✨

  • どの

    どの

    うちの夫も、二人の時間がなくなるのは寂しい、産まれたら子供につきっきりになるから相手にされないなぁ、など言っています😂
    でもみのりさんの旦那様と同じように、赤ちゃんを大事に考えてくれています😄そうですよね、きっと二人では出来なかったこと、経験できなかったこと楽しみが増えていくんだと思います💕
    あともう少しでご出産ですね☺頑張ってください✨

    • 2月8日
deleted user

私もですよ!
どんなに長く2人で過ごしていたとしても、子供産まれたら2人の時間がなくなるのは寂しいです‥。
今後の生活がどうなるかも想像できないし不安になります。
外でカップルを見かけたら羨ましくなる時もあります😣

  • どの

    どの

    今までの時間をもっと大事に過ごせば良かった~と思っています。それでも寂しいんでしょうけど…出産を間近に控えてより考えるようになりますよね😅
    私も不安ですが、多くの方が同じように感じていて乗り越えられてるんだなぁと知れて本当に良かったです✨残りの時間を大~事に過ごしてましょう💕💕

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっと2人の時間がもう僅かしかないと思うから寂しいんですね💦😣

    私も他にも沢山同じ気持ちを持ってる方がいるのを知れて安心しました💕

    今度焼肉行くのを約束してます!(^ ^)

    残りの時間をしっかり大〜事にして楽しく過ごしましょうね💕💕☺️

    • 2月8日
  • どの

    どの

    お腹の子がいたからこそ、改めて二人の時間が大事だと気づけたんだと思うと、キューピッドですね👼😁
    焼き肉いいですね🍖🙆私も妊娠してからなぜか肉を欲します😆私も誘ってみよう🍖

    遅くにありがとうございました✨はい!楽しく過ごしましょう~❤

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに!キューピッドちゃんがいなかったら2人の時間が大事だと気づけなかったですね!😄
    赤ちゃんがいたら、しばらく焼肉や鉄板屋さんに行けなくなると聞いたので💦😣

    今のうちに行った方が良いですよ〜!😄

    お肉美味しいですよね✨☺️私は妊娠してよく甘いものを欲してます❤(笑)
    体重が危ないです😭

    こちらこそ返信ありがとうございました❤

    • 2月8日