
コメント

ママ
表の真ん中の育休は母親のことだと思いますよ!母親は産後8週のあとに育休が始まります💡パパ育休は出産予定日or出産日から育休が取れるのでわけて考えていいと思います☺︎

ママリ
パパは連続して半年間育休を取られるんですよね?
それなら難しく考えなくていいです。
出産予定日または出産日から取得することが出来ますよ。
去年の改正で、今までは分割して取ることが出来なかった育休を1歳までの間に分割して2回取ることが出来るようになったんです。
ママ
表の真ん中の育休は母親のことだと思いますよ!母親は産後8週のあとに育休が始まります💡パパ育休は出産予定日or出産日から育休が取れるのでわけて考えていいと思います☺︎
ママリ
パパは連続して半年間育休を取られるんですよね?
それなら難しく考えなくていいです。
出産予定日または出産日から取得することが出来ますよ。
去年の改正で、今までは分割して取ることが出来なかった育休を1歳までの間に分割して2回取ることが出来るようになったんです。
「会社」に関する質問
本日育休明け仕事復帰予定でした。 会社にいつから出勤、時短勤務したいこと、慣らし保育のびること、今日から通常保育できること連絡してましたがずっと無視され続け、昨日こちらから再度連絡しました。 明日出社します…
仕事が暇です。 もともと無理やり小さい会社なのに、産休育休とったから、戻っても私がいなくてもokな感じになってて、基本いなくていい人になってます。 忙しい時期はみんなの手が回らないことをやって、そこそこやるこ…
育休について教えてください。 娘2歳未満児クラス在籍 妊娠判明、12月出産予定 パート勤務(母) 10月いっぱいまで働いてお休みをもらおうと思っています。 パートなので育休という扱いになるかはまだ会社に確認してな…
お仕事人気の質問ランキング
しょこちゃ🔰
ありがとうございます!
父親は最初の8週間の中の4週間だけ休みでほかの4週間は仕事しなきゃいけないって事ですか⁇その後また育休取るなら取れるよって事でしょうか…⁇