※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食費が4万とか3万代の方どうやってやりくりしてるんですか?😭うちは一歳…

食費が4万とか3万代の方どうやってやりくりしてるんですか?😭
うちは一歳児と大人2人の3人家族ですが、5万は余裕で超えます。外食は殆どしませんが、した時には6万とか7万です。


お米とか食べ物全般、貰い物とかはなく、品数は大体いつも副菜汁物とかいれて4品くらいです。
お肉は国産、調味料もなるべく添加物が入ってないのを選んでます。
夫は在宅ワークでお昼ご飯は残り物か、偶に作るか、冷食です。
卵や魚、調味料、お菓子がどんどん高くなってるから本当困ってます😭

コメント

おせんべ

国産、無添加とか買ってたらそれくらいは普通な感じですね。

うちは国産、外国産のお肉も買いますし、業務スーパーも利用してます。
スーパー行ったらとりあえず見切り品お勤めコーナー覗いたりして。
多くても4万ちょっとくらいです。

安けりゃなんでも良いってわけじゃなく自分の中でのクオリティライン下げてまでの買い物はしてないです♫

地域で値段の差はありますし、買うもののクオリティ下げたくないなら他で節約できるとこは色々あるかと思います💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにわたしの地域は地方都市なので物価高めかもしれません🥹
    見切り品お勧めコーナー覗いてみます✨

    • 7月14日
ママリ

お肉は安い時にまとめ買いして冷凍してます!卵は水足したりしてなるべく節約
お菓子、調味料なども安い時に買いだめしたりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりお肉の買いだめ大事ですね🥹
    お菓子はあればある分だけ食べてしまう夫がいるのでできないですが、調味料はやってみようと思います!ありがとうございます😊

    • 7月14日