※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お出かけ

暑い日の外出の対策について住んでるところは車移動のみですが、帰省先…

暑い日の外出の対策について

住んでるところは車移動のみですが、帰省先の実家の方が都会のため徒歩&電車移動が発生します。

日傘、帽子、ハンディの扇風機、抱っこ紐する時に背中につける保冷剤、ベビーカーにつけるNクールのシートと保冷剤 を持ってきました。

行き先によって抱っこ紐もベビーカーも使用することになると思うのですが、他に子供のために出来る暑さ対策はありますか?
炎天下の中長い時間外で過ごすことはないのですが、実家から最寄り駅まで子連れだと徒歩15分くらいかかるので、、普段徒歩や電車で移動される方はどうされてますか?

コメント

うさぎ🔰

基本的に病院行く時はバスと電車です。
ベビーカーで背中と頭に保冷剤入れて、出かけてます。

長時間になりそうな時は、保冷バックに予備の保冷剤入れて持ち歩いてます。
あといつでも飲ませられるように哺乳瓶とミルクと白湯と湯冷しは持ち歩いてます。

 

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    予備の保冷剤!確かにしばらくするとぬるくなるし、長時間だと必要ですね🤔

    • 7月14日