※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

この暑い中徒歩5分〜10分のところに買い物に行かなきゃ行けないとしたら…

この暑い中徒歩5分〜10分のところに買い物に行かなきゃ行けないとしたらベビーカーと抱っこ紐どっちでいきますか??ベビーカーは送風機能は着いてないNクールの冷感シートはもってます💦すで30度で暑い😭今日は34度まで上がる見たいです...

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐の暑さ対策グッズはありますか?
ないならベビーカーの方が良さそうです💦

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカー置いてあると思ったら既に出勤した母の車に置いたこと忘れてました💦背中に保冷剤をオムツで巻いて行きましたが暑かったです💦

    • 6時間前
はじめてのママリ

私もベビーカーがいいと思います!
保冷剤をタオルやハンカチに巻いて、赤ちゃんの頭や背中辺りに置くのはどうでしょうか🤔

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカーあると思ったら母の車に置いてたことを忘れてました💦保冷剤おむつに包んで行きました!スーパーの中は涼しかったですが行き帰りはやっぱり暑かったです🥵

    • 6時間前
ぴー

同じNクールの冷感シート使っています☺️
激熱地域ですでに何度も35°C前後の中両方で外出してます(笑)
買い物先が冷房効いていたら5分くらいならどちらでも大丈夫でした!

10分以上炎天下を歩く場合なら、
ベビーカーの場合
・Nクールの下に保冷剤
・溶けたときや頭を冷やす用保冷剤(ガーゼで重ね包み)
・扇子
・小児熱さまシート
で行けてます😂
抱っこ紐の場合は、
背中側にオムツ保冷剤(もしくは重ね包み保冷剤)
で頭は日除けをつけて行けてます!

  • ママリ

    ママリ

    グレーの方使ってますか??
    この時期暑すぎて保冷剤もすぐ熔けちゃいますよね...出先で追加で既に凍ってる保冷剤買い足したことありますか?

    • 6時間前
  • ぴー

    ぴー

    同じのです!
    家の中とか涼しいところから出る時はNクール発揮するんですが、暑いところにいると心もとなくて😂

    保冷剤溶けちゃいますよね💦
    小さい袋タイプの保冷バックを使ってて、その中に数を入れてるので交換しまくってます🤣

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    暑いところいると意味ないみたいな感じですよね💦本当はエアラブ買いたかったんですが高くて買えませんでした...

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

抱っこは熱こもりそうです💦ベビーカーがいいと思います

  • ママリ

    ママリ

    皆さんの回答見てベビーカーで行く予定でしたがまさかの母の車に乗せていることに気づき、母はもう仕事に行っているので取りに行く事も出来ず外は短時間なので抱っこ紐で行ってきました💦

    • 6時間前