
コメント

退会ユーザー
最後のプールだからといって特にイベントがあるわけでもないので(うちの園の場合)私なら療育ですかね🤔もうすぐ夏休みでお友達とみんなで遊ぶ機会も減るし、お子さんがプールをものすごく楽しみにしてる!とかならプール優先でもいいと思います!
退会ユーザー
最後のプールだからといって特にイベントがあるわけでもないので(うちの園の場合)私なら療育ですかね🤔もうすぐ夏休みでお友達とみんなで遊ぶ機会も減るし、お子さんがプールをものすごく楽しみにしてる!とかならプール優先でもいいと思います!
「遊び」に関する質問
不快に思われる方いたらすみません💦 子供が入院し、付き添っており5日でみるみるうちに私が痩せてしまいました🥹-3kgです🥹 付き添いの人はご飯も出ないし、子供は元気が戻ってたのはよかったけど、遊びまくるからおにぎ…
自分でスプーンを使って食べるのっていつ頃からできましたか?😭 汚れるのが嫌であまり練習してこずすくったら自分の口には運びますが、スプーンをおいただけでは遊びだしたりしてなかなかできません😭 何歳くらいまでに…
小学1年生が友達の家に遊びに行く時は、送迎だけして子供だけ家にお邪魔しますか? 親子でお邪魔しますか? ちょっと不快な気持ちになる子にはどう対応していますか? 幼稚園の時は親子で、小学生からは子供だけが多い気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷ
ありがとうございます。
療育も今年は辞めてもいいかもーと言われながらも継続した次第です。
なので余計に私が療育よりも
園を優先したい気持ちが
強いのかもしれません。
先週、目尻を3針縫うケガをしたのでプールは見学になり
今週に2回ほどプール遊びがあります。
療育は娘以外は男の子なので
関わりも少ないです。
幼稚園はクラスメイトの名前を
覚えて楽しそうにお話してくれてます。
退会ユーザー
なるほど〜療育の方はもう必要ないぐらいの感じなんですね!それならお休みしても問題なさそうなのでプール優先でいいかもですね🤔✨
ぷ
ありがとうございます😊