※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫との口論、愚痴を吐かしてください。今日4ヶ月の子供をベビーカーに…

夫との口論、愚痴を吐かしてください。
今日4ヶ月の子供をベビーカーに乗せて私は午前9:30頃買い物に行きました。家を出てすぐ思ったよりも暑いな~と思いながらスーパーに向かい、買い物を終えて帰宅をしました。片道20分です。そしたら付いていたクーラーが消されていました。外気温29度。夫曰く、「家の中が寒かった」と。それで私はキレてしまいました。『自分の両親のエアコンは気にするくせに(高齢者が家の中でクーラーを付けないことによる熱中症)、なんで私達(私と子供)の事は心配してくれないの?』『この時期外出から帰ってきてエアコンが付いてないのはキツすぎる』『子供が外出して軽い熱中症にかかってでもいたら一大事だから家は涼しい環境であってほしい』とそんな様な事を伝えました。
というのも、同じ事がこの3週間くらいの間に3回も起こったからです。過去2回は『あ、エアコン消えてる~?💦』とやんわり注意してきました。でも3回目の今日は何で毎回こうなるんだと感じ、ついにキレてしまいました。
夫曰く「俺はクーラーはいらないと思った」そうです。そして「どうしてキレるの」「キレないで伝えることは出来ないの?」「周りにはキレないくせになんで俺にはキレるの」「いじめられて退職したときもいじめてきた人には別に何も言ってないでしょ。なんで俺にはキレてくるの」「ストレスの捌け口になるために結婚したんじゃないよ」と。そう言われました💦
意味なくキレているのではないのに。こっちからしたら『じゃあキレさせるなよ』と思うのですが💧
どうしたらいいんですかね・・

ちなみに夫は在宅ワーク、私は車なし主婦。片道20分のスーパーへの買い物はやむを得ない時にその日の気温とにらめっこしながら行ける隙に行っています💦

コメント

ママリ

補足です
夫は全然キレない人です。
私はキレるときはキレてしまいます💦 

はじめての三児ママ

じゃあ私と子供に対して思いやりはないの?と言いたいです🥲

deleted user

私も3回目はさすがにキレます😂
学ばないの?って笑

片道20分歩いたらそりゃ暑いですもんね💦

ミラクル

寒いなら消す気持ちもわかるので、
お店出るとき電話やLINEしてつけてもらってはどうですかね。

エアコンついてる部屋にずっといたら、私も寒いと感じるタイプです。

まいち ¨̮

寒かったら着込んでほしいですよね。。。

今は異常気象で、
熱中症がと騒がれているのに。。

寒かった。
それだけで、帰宅後暑く、お子さんが熱中症になったらどう責任とってくれるのでしょうね。。

はじめてのママリ🔰

もう少し子供のこと考えて欲しいですね😭子供育ててるなら子供が暑がりということはわかってるはずなのに、、、
旦那さんにはついついキレてしまいますよね😂💦わかります😭

はじめてのママリ🔰

寒いならタオルケットかけるとかなんかすればいいじゃん。って思います。
暑い外から帰ってくる奥さんと子供達のこと考えたらエアコン消すなんて普通はできないですよね〜😅

うさまろ⋈*

これって多分お子さんと留守番してもらっても旦那さんの体感が寒かったら消されますよね💦うちの夫が車で暑くないからと切ってたことがあって、後ろで寝てた子供たちは汗だくでした😭10分くらいだったんですけど、子供たちはチャイルドシートで、暑いから絶対に切らないで!って毎年念押してます💦
この時期でもまだ長袖で出勤するような人なので😓

せめて温度あげるとかで切らないようにして欲しいですね😥