
皆さんならどうしますか?または、どうしてますか?私の実家は車で5分ほど…
皆さんならどうしますか?
または、どうしてますか?
私の実家は
車で5分ほどの距離です
両親共働きで週1日しか家にいません
今までは子供達(3歳、1歳)連れて
両親の休み合わせて連れて行っていましたが
私も仕事を始め子供達も幼稚園に通い始めました
(16時半まで預けてます)
私の仕事は平日4日ですが実家の休みとは被りません。
毎週実家の休みの日に遊びに連れてこないのか?と
連絡が来ますが私が仕事終わりに迎えに行くと大体すぐに旦那が帰ってくる時間になります。
なのでここ数週間は行けていません。
そうすると母親が若干不機嫌、LINEの返信もしてこなくなります。
なので私も気を使い、仕事終わりに30分だけ、とか
連れ行く事もありましたが夜ご飯の準備などもあるし
正直疲れるし面倒です。
なにより連れて行くたびに小言(子供達が可哀想)など言われ若干のストレスです。
あと、幼稚園でお菓子を食べてきてるのに
実家で父が馬鹿みたいに食べさせるため
夜ご飯を食べなくなります。
お菓子を食べてきたと伝えても
お菓子で子供達を釣り自分のところに来るように仕向けます。
そして私の住んでる所はこの時期30度近くになりますが
実家にエアコンはなく扇風機です
それでも、短時間行くだけで子供達は汗だく
顔が赤くなるのも心配であまり連れて行きたくないので
去年の夏もほとんど行きませんでした。
無理して行く必要ないと思いますか?
孫達が来るのを楽しみにしているのはわかりますが
こちらにも生活時間があります。
それでも楽しみにしてくれてるんだし
週1くらい連れて行きますか?
あと、来月旦那の職場の行事があり
市内の人がたくさん来る予定で
うちの両親も休みで一緒に行く気満々でいますが
私は子供2人と私だけで行きたいです。
私達が行かないとその行事には行かないと思うので
今年は行かないと伝えてもいいですかね?
- はじめてのママリ
コメント

👩🏼👨🏽👶🏻
両親はママリさんの自宅へ呼ぶことは難しいですか?
私はまだ育休中なので車で2時間の距離ですが月2くらいでは実家に泊まりに行ってます。仕事復帰したら私もママリさんと同じように実家の両親と休みが合わないのでなかなか会わせる機会が少なくなりそうです。
ですが私の両親だったら都合が合う時、テイクアウトで夕飯を買ってこっちの方まで来てくれるな〜って思いました😢

あーる
無理して連れていくひつようはないとおもいます。
どうしても頻繁に会いたいなら、ご両親がこちらに来たらいいのでは?と思いました。
-
はじめてのママリ
物届けには来ますが
家に上がってく事は基本ないです- 6時間前

ママリ
育休の時は週末連れて行ったりしてましたが復帰してからはほとんど行かなくなりました!
無理して行かなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰
もう別世帯の人間ですから自分の生活にストレスかけてまで会いに行く必要はないと思います。
それで不機嫌になるとか、なんか娘も孫も自分の自由になる存在みたいに勘違いしちゃってるのかなって感じです。
最初は来ていたのに来なくなった!とかだからいつでも会えるような気がして調子に乗っちゃうと思うので1ヶ月に1回、2ヶ月に1回と減らしてしまったほうが良い心の距離感でいられそうです。
円満にやる為の嘘なら全然ついていいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
ママリさんほど実家近くないですがそれぞれ生活リズムもありますし都合合わないなら無理にはいかないです。エアコンないのはだいぶきついです💦(北海道とかですか?)
実母が機嫌悪くても負担になるのはママリさんなので優先していいと思います!
はじめてのママリ
たまに物を届けには来ますが
家に上がって行く事は1度もないです😅
両親の仕事も自営で毎日夜遅いのもあると思いますが…