※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむまむ
子育て・グッズ

子供との外出時のトイレ問題について、抱っこ紐を使っている場合の対処法について質問しています。

素朴な疑問ですが...
ショッピングモールなどで子供(首座り前後くらいの赤ちゃん)と2人で抱っこ紐で一緒にお出かけしてるときに、どうしてもトイレに行きたくなったらどうやって行ってますか?(笑)
まだ腰もすわってないのでベビーシートも危なそうだし、オムツ替えシートみたいなのは授乳室にあって個室トイレにないし...って場合、どうしてますか??やはり抱っこしたまま?

コメント

deleted user

抱っこ紐したまましてました!
だからスカートしか履けませんでした😂

  • まむまむ

    まむまむ

    スカートだとまくり上げるだけなのでいけそうですよね!バランスとるの大変ですが(笑)

    • 2月8日
にいな

ショッピングモールなら首座り前から使えるカートありませんか?それに乗せてカートも入れるトイレでやってました。
ショッピングモールじゃなければ諦めて抱っこ紐のままですね(^^;ズボンでも頑張って脱いで履きます

  • まむまむ

    まむまむ

    カートまだ使ったことないですね〜😅1度使いたいなぁと思いつつも抱っこ紐が楽で(笑)参考になります!

    • 2月8日
こえだちゃん

わたしは抱っこしたまま、よいしょっとあげてします(笑)
あとオムツ替えシートがあるトイレ使ったりします(*´꒳​`*)

  • まむまむ

    まむまむ

    体重が重くなればなるほど大変ですよね😅前オムツ替えシートにのせたら泣かれてあわわしてました(笑)

    • 2月8日
りん

多目的トイレで子供をおむつ替えシートに寝かせておきます😊
あらかじめ多目的トイレにて子供のおむつ替えのタイミングで、自分も用を足しておくと後々焦らず済みますよ💫

  • まむまむ

    まむまむ

    多目的トイレがありましたね!入ったことなかったので参考になります!

    • 2月8日
ゆか

カートに乗せて多目的トイレか、カート入れるトイレに行ってました。

それか多目的トイレのオムツ替え台に乗せてましたよ。

  • まむまむ

    まむまむ

    多目的トイレの発想がありませんでした!今日イオン行くので悩んでました😅使ってみたいと思います♪

    • 2月8日