※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の娘がアトピーと診断され、肌トラブルが続いています。食事改善は難しいが、皮膚科で処方された薬を使っています。アトピーの経験談や治療方法を教えてください。

凹み中です、、、

2歳の娘がいまさらアトピーと診断されました。
症状としては関節部分が赤くなる、汗疹もひどい、肌荒れがある、蕁麻疹とかではないけどご飯後やお風呂後などニキビみたいなポツポツができるなどが軽いのがずーっと続いてます。
上の子は皮膚トラブル皆無で、家族誰もトラブルないので、よくわからなくて。
皮膚を強くする方法教えてください。
食生活でーとかも聞きますが、うちは食べないのでそれは非現実的です。

今してるのは皮膚科からもらったヒルロイド塗って赤いところにはステロイドです。

2歳からアトピーとか治らないんでしょうか。。。
経験談でもよいので教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ニコ石鹸が良いと聞いて半信半疑で買ってみましたが使いだしてからぶつぶつの頻度が減ったように思います😍
ステロイド使い続けるのはあまりよくないですよね😭
アロベビーの保湿剤も良いみたいです😍

あんず

2歳からアトピーになったというよりおそらく2歳までは目に目える明らかな症状が出てなかったんだと思います。
私も上の子も、アトピー性皮膚炎ですが幼少期は汗疹や乾燥肌なくらいでアトピーではありませんでした。
今2歳の下の子も肌は弱いですが皮膚科の先生に今はまだ分からないけどアトピーになる可能性はある、と言われてます。

症状が出てしまっても完治は難しいかもしれませんが症状は良くなる可能性はあると思います😊
汗をかいたらこまめにシャワーしたり、保湿やヒルロイド塗ったり。
顔の口周りは食事前にワセリン等の保湿を塗って食べこぼしの汚れを保護で防御?して、食べた後も口周りをきれいに拭いてまた保湿する、とか。
洗濯洗剤、身体洗う石鹸も無添加にしてます。

あと食事改善は非現実的とおっしゃってますが、食べれる物(好きなもの)が限られてるなら可能ならお塩や調味料、お米とか娘ちゃんが食べれる物から無添加や化学調味料不使用等に変えてみてはどうですか?
我が家はお塩と醤油を塩麹、醤油麹に変えたり麹生活をしています。
上の子のアトピーがかなり良くなったので少しずつ変えていけたらいいかな、と思います😊

♡yume♡

上の子がアトピーです。
小さい時は全く気にならなくて、大きくなるにつれ症状がひどく悪化した感じです。
治る治らないは体質とケア、いかに本人に合った薬にで会うかだと思ってサポートしてます。
高校生になり化粧をしだすと顔の荒れがひどくもうかわいそうで絶望してましたが、下の子の乾燥予防も兼ねてニコ石鹸を全身に使用しだすと徐々に効果がみえて顔は化粧してもすべすべになりました!
身体もとにかく掻かない、かくと傷になるし黒ずみます。
経験から本人は、ヒルドイドうちもよくだされますが血行を良くする作用があるので余計痒くなると言ってます。
これから夏は汗かくと痒みが増しひどくなるので厄介です💦

はじめてのママリ🔰

うちの子もアトピーです。夫も子供の頃アトピーでしたが、大人になった今は全然わからないです。
夫は薬剤師なんですが、大切なのは通院とステロイドを正しく使ってなるべく炎症を起こさないようにすることだそうです。かゆくて掻くと、余計に痒くなって悪循環なので、この時期だと汗かいたら拭いたり着替えたりさせてます😊
ちなみに普段はキュレルの泡ボディーソープと保湿剤を使ってますが、炎症のあるところはステロイド使ってます。