※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
お金・保険

車の残価設定プランについて相談です。5年後に乗り換える場合、残債を一括返済するときの金額や、次の車に乗り換える際の支払い方法について教えてください。

連投失礼します。

ディーラーなどに勤めている、
車について詳しい方教えてください。


残価設定プランで車を購入しました。(5年プチプラン)
5年後、50万程残る設定になっています


あと1年半程で5年経ちます。(今月3万程払っています)

そのまま乗り続けるのでなく5年経ったら乗り換える予定です。


その場合、今、残りのローンを一括返済してしまいたい場合、いくら払えばいいのでしょうか?
50万残しで返済して、ローン残りを0のままあと1年半乗ってることはできますか?
それとも、一括返済したいのならローン+50万を払って次の車に乗り換えるべきですか?


そのまま5年後以降も乗り続けたい場合は50万と、残りのローンをすべて払えばいいというのはわかるのですが、

乗り換えたい場合どうすればいいかわかりません。




コメント

れけもこ

旦那がディーラーの営業です。

仕事柄比較的短いスパンで新車に乗り換えてます💦

うちは事故した時に急遽買った車を1年ちょっと乗った時に新型が出たので、乗り換えたいと言われ、説得されマイナスでなかったので買い換えました。

うちも残価設定のローンでした。

まず、手持ちの車を査定してもらい、その金額で残りのローン+残価を一括で支払いました。

で、うちの場合は査定がローン+残価より少し上待ったので、そのお金を新車代の頭金に足して、また毎月のローンを返してるって感じです。

なんか長くなっちゃったし、ごちゃごちゃしちゃいましたね💦
すみません💦

  • aya

    aya

    私もディーラーで働いていたのですが営業ではないのであまり詳しくなくて(笑)
    営業してると本当に短いスパンで乗り換えますよね。その後も乗り続ける気がない場合はローン返済したら乗り換えないとですかね。住宅ローンを組むのに車のローンがあると通るかわからないので返したかったんです。ありがとうございます。

    • 2月7日
  • れけもこ

    れけもこ

    私も車好きなので、私はその車が壊れるまで乗ってたい派なんですけどね^ ^;笑

    確かに車のローンがあると住宅ローンは通りにくいって旦那から聞きました。
    が、大手の会社さんとかだと車のローンがあっても通してくれるみたいです。

    旦那がよく言うのは、ディーラーより買取業者の方が少し高めに買ってくれるみたいですよ!

    • 2月7日
  • aya

    aya

    わかります。私も長く乗りたい派です。
    大きい車に乗り換えて次は長く乗るつもりです( *ˆ﹀ˆ* )

    そうなんですね。ディーラーのほうがそのまま次買わせるために高く買いそうなイメージでした!今査定してもらっても、損になりそうなのであと1年半我慢して乗ろうと思います、、、ローン通ることを祈って(><)(><)

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

ディーラーではありませんが、うちも残価設定プランで購入しました。

あと一年半で乗り換えるということですか?
それであれば、一年半後に50万でディーラーが買い取ってくれるということだと思います。(大きな事故など、車の価値が下がっていなければ)
一年半後以降も乗るのであれば、50万円支払えば、ローン終了、ということだと思うのですが。

  • aya

    aya

    そうなんですよね。それはわかっているのですが、一年半後乗り換えたいけど今ローン返済を済ませるのができるのか疑問に思いまして。

    • 2月7日
 コロリンコロリン

営業してました。
残価は、売る時の車の価値としてディーラーが保証している金額です。
距離や、傷などによって査定額が下がる⤵️
わかりやすくいうと、50まんえん以下の価値と見なされたら差額はプラスで払わないといけません。乗り換えるのであればローンの残りの金額を一括返済すれば、いつでも買い換えることはできます。
なので、ローン残り50万円だとして、車の価値も50万円あれば0円で新しい車を契約できます。